横浜のソウルフード、肉厚ハンバーグ。
ハングリータイガー 横浜ハンマーヘッド店の特徴
横浜ハンマーヘッド2階に位置する老舗ステーキ専門店である。
炭火焼き100%のオリジナルハンバーグが絶品と評判である。
横浜市民のソウルフードとして昔から愛され続けている。
神奈川県民であれば一度は行ったことのあるお店かな?何店舗かありますが、こちらの店舗はランチメニューはありませんがやはりおいしい!ペット同伴でテラス席で食事を楽しめるみたいです。知らなかった。お肉もおいしいし、サラダもスープもおいしい。ロケーションも最高。少しお値段は張りますが、文句のつけようがありません!
横浜ハンマーヘッド2階に有る、炭火焼き牛肉100%オリジナルハンバーグとステーキ専門の横浜の老舗レストランチェーン店です。土曜夕方5時半頃店舗に到着すると、36組待ちでした(;・∀・)が、別の場所に移動しても、スマホで待ち順が確認出来ました!帰りに番号を確認すると40組増えていました(-_-)2024年11月23日PayPay使えました('◇')ゞ
久しぶりのハングリータイガーo(^o^)o横浜新道を走っていると見える、ハングリータイガーの本店、凄い場所にあるせいか、親に行きたい行きたいとせがんだのを思い出します(//∇//)連れて行ってもらい、店内の雰囲気、見える調理場に感動したなー(^-^)ビックリするような肉厚のステーキ❗️驚くほどの厚みのある俵型のハンバーグ‼️見るもの全てに心を弾ませ興奮してたよなー(//∇//)なぜかコックさんがポテト(じゃがいも)の綺麗な食べ方を教えてくれて、今でもその食べ方を守っちゃってるなー\\(//∇//)\\良い思い出です(^-^)vオリジナルハンバーグのスペシャルセット、トッピングでスライスチーズ(^O^)早く来ないかなー(^з^)-☆まずはサラダ、シャキシャキの新鮮野菜にハングリータイガー特製のマスタードドレッシング、美味いじゃなーい)^o^(スープはコーンスープ!コーンスープって美味いよなー(^o^)店員さんから、紙ナプキンを引いてお待ちくださいと言われ、紙ナプキンを広げ鉄板を置くための木板の下に1/3ほど敷いておく熱々の鉄板に乗せられたハンバーグが木板の上に置かれ店員によりハンバーグの最後の仕上げが行われ油が跳ねるため紙ナプキンでガード(^o^)ハンバーグがカットされスライスチーズが乗せられ、オリジナルソースが掛けられると肉の焼ける香ばしさとソースの香りが食欲をそそるなー油跳ねが落ち着いてきたら食べごろだo(^o^)oまずはハンバーグうっうっ 美味いよー(ToT)チーズにオリジナルソースが、牛100%ハンバーグに合う‼️いいじゃん!甘い香りのポテト、ホクホクだよ ^o^甘めに味付られたミックスベジタブルいんげんは口の中をサッパリ(^O^)あめ色に炒められた玉葱、トロトロでこれがまた美味いじゃんかー(๑˃̵ᴗ˂̵)バクバク食べちゃうよー((o(^∇^)o))ご飯が止まらない)^o^()^o^(肉汁溢れるハンバーグにご飯の波状攻撃‼️子供の頃に感じた美味さが、今もなお変わらずに美味しくて嬉しいなー\(^o^)/ランチで訪れたので、ハンバーグを1つにしたが、次回は夜来たいものだ(^o^)そうしたら、ハンバーグの他にステーキも食べたいなー(≧∇≦)だって、ハングリータイガーのステーキ美味いだもん\\(//∇//)\\ごちそうさまでした♪
久々に横浜でディナーでっすぁ( ̄∀ ̄)武蔵小杉以来のハングリータイガーへ来店!!この時期のこの時間、そして横浜の海辺、、ええ感じやん?ここで食べるハンバーグがまぁ旨い(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎安定で旨いハンバーグ。炭の香りと肉肉しいジュースィーなハンバーグ。お肉は飲み物!いや固形物や。で、エビフリャーがでかいのなんの。コスパええなぁ。店員さんの対応も良くて満足しましたー。1人くらーい店員さんいたけど、、失恋したんか!賄いのハンバーグ食って元気だしな( ͡° ͜ʖ ͡°)こちそーさまでしたー!
横浜市民が愛するハングリータイガーのハンマーヘッド店!日祝日などとても混み合いますが、アプリで予約してから行くとスムーズです。みなとみらいのビル群が一望できるテラス席もありますが、利用できない日もあるようです。ハンバーグの付け合わせなど他のハングリータイガーと少し違ってたり、ポテトの種類を選ぶことができたりしました。お味は安定の美味しさです♪
子どもの頃よく食べていたハングリータイガーの懐かしい味を30年位ぶりの横浜で自分の子どもと食べれました!店内からの景色が素敵でした。
小さい頃から横浜新道を通る時高いところにあるネオンサインを見ていたHungry Tiger初めてきました。店内はゆったり、赤レンガな色合いもよくて、海が見えるテラス席もあり、オシャレ。でもテーブルはとても小さくて、ライスを横に置けなくて、飲み物も遠くて、食事のゆったり感はありませんでした。ハンバーグのソースは飽きのこない和風と洋風の境界線に位置する味!!美味しい。お肉はやわらかすぎす固すぎす、油っこさを感じないところがとてもきにいりました。
ハングリータイガーは横浜市民のソウルフードと言っても過言ではない……子供の頃からよく家族で行っていました。ハンマーヘッドに新しく出来たということで訪問。あれ?他店舗より値段が少し高めかな?というお値段設定。ロケーション代と考えれば納得。ファミリーよりカップルやデートの人達が多い様子。ファミリーで行く場合は他店舗に行ったほうがいいかも?窓際から見える夜景は最高です。ここはポテトがフライドポテトか普通のポテトか選ぶことができました。私はさ〇やかよりハングリータイガーの方が好きです。ハングリータイガーの肉肉しい感じが好きです。
神奈川県でハンバーグと言えば!やっぱりハングリータイガーですね。以前友人に勧められて行ってみたときの味が忘れられず、今回ハンマーヘッドにあるということで行ってみました!ソースがやみつきになりますね!お店からみなとみらいの景色が一望できて、デートなら最適!と思いました。今回ラストオーダー間際に行ったのですが、店員さんの対応も良く、文句無しですね!今度都民の友人にも教えたいと思います!
| 名前 |
ハングリータイガー 横浜ハンマーヘッド店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-228-8373 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
帰省中の妹からのリクエストでこちらに伺いました。景色の良い席をお願いしたところ「ちょうどお席が空きましたのでそちらをご案内しますね!」と、大変気持ちよく一番奥の個室に通していただきました。私は毎回のように食べている、横浜ハンマーヘッド限定のプレミアムハングリーバーガーをチョイス。安定の美味しさと食べ応えに大満足です。気になった点は3つ。ひとつ目は、まだ食事中の妹の鉄板を女性スタッフに下げられそうになったこと。サービススタッフの教育を今一度確認していただければと思います。ふたつ目はコースの「本日のスープ」が海老のビスク風(?)だった為、甲殻アレルギーがある妹はオーダーできず変更を強いられたこと。後から聞いてみればコーンスープに変更可能だったようですが、そのあたりの気遣いも必要かと思います。みっつ目は、母の誕生日のお祝いも兼ねていたのですが、ちょうどいいデザートメニューがないこと。そもそも土日祝日は予約不可なので難しいと思いますが、デザートプレートのような物をオーダーできるとより記念日などに使いやすいお店になるかと思います。