特濃宇治抹茶の香り、贅沢休憩!
茶想もりた園の特徴
アウトレットでやみつきになる特濃宇治抹茶エスプーマ氷が楽しめるお店です。
抹茶デザートの香りと味が際立つ、京都の茶房が運営するカフェです。
ほうじ茶ラテや抹茶チョコラテが揃い、デザートとの組み合わせもおすすめです。
抹茶かき氷が食べたかったのですが、、その大きさを前にすると勇気が出ず、土壇場で抹茶あんみつに変更しちゃいました。抹茶の寒天?はかんてんというよりモチモチしていてゼラチンで固めている感じでした、ですがどれを頼んでも抹茶が美味しいです!お食事メニューも食べてみたいです。
木更津アウトレットに出かけてきました、お盆ということで混んでいましたが、抹茶デザートや、冷たいものが食べたいとここを選びました。抹茶かき氷やほうじ茶氷など心動かされるものがたくさん有りましたが、、お茶づくしパフェにしました。ドリンクセットは2コースあり、ラテセットにするかお茶セットにするか、、お値段は違えどとても嬉しいです、、もちろん抹茶ラテにしましたかなり抹茶が効いていました。甘さ控えめな感じでした茶そばセットの方ですが、小丼は、お醤油が付いてなくて、、小鉢にいただきました。小さな醤油差しがあってもいいかな、、。店内は、奥に広くて実は座席数も有りました暑い毎日なので、かき氷も食べたかったですが、お楽しみは次回に!アウトレットに遊びにいったら、こちらもオススメですよ。
ほうじ茶ラテと抹茶チョコラテを頼みました。お茶屋さんが運営しているので、お茶の風味がしっかりしていてとても美味しかったです✨お店の雰囲気も良くインテリアは程よく和風な感じで本物の松の木が飾られていました。BGMがお店にあってない感じがしましたが……まぁ〜そこは美味しかってので是非お立ち寄りください😊🖐️
抹茶がとても美味しく、あんこを継ぎ足して味変も出来ました。ほうじ茶も抹茶も味、香りとても良く暑い日にクールダウンするのにとても体と心が癒やされました。ただ、周りのお客様のマナーが………
期待せず喉を潤わせようと入ったのですが、めーちゃーくーちゃー美味しかったです。抹茶の苦味もあり、また、クリームの控えめな適度な甘味もあり、ハマりました!ご馳走さまですm(._.)m。夏のホットも全然ありです!
かき氷は専門店ではないからしょうがないと思いますがカッチカッチです。お茶のエスプーマはさすが専門店といったところですが格段にうまい!というほどではなく。かき氷活動されている人にはおすすめしません。バイトの方たちのおしゃべりも大声で不愉快でした。
アウトレットに用事があった訳じゃないんたけど、喉も乾いたし疲れたので、ちょっと休憩!ほうじ茶ラテにしましたが、甘さも控え目で美味しくいだきました。あいにくの雨(しかも豪雨)にグッタリでしたが良い休憩時間になりました。
清水一芳園は京都が本店。抹茶が上質で、キメが細やか、濃厚です。今回はラテを頂きました。次回は抹茶ケーキも頂きたいです。
甘そうなメニューですがお茶と抹茶ケーキはかなり控え目。居心地の良い空間で一息つきたいならここ。
名前 |
茶想もりた園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-38-6632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アウトレットでの買い物途中に立ち寄り、もりた園パフェ~ほうじ茶~1500円を注文。ほうじ茶の香りがふわりと香る、豪華なパフェ。色々な食感とほうじ茶やあずきやチョコアイス、コーヒーゼリー等の色んな味が混ざって美味しいです。上に乗っていた玄米キャラメリゼが美味しかったなぁ!渋皮栗もほくほくで美味かった!ボリュームもあって満足でした!