寒い日にはカレー南蛮!
松月庵の特徴
本厚木駅近くで昔ながらの美味しい蕎麦が楽しめるお店です。
大海老天とじうどんが抜群に旨く、訪れる価値大です。
メニューには無い冷やしカレー蕎麦が特別な一品として人気です。
ふらっと寄ってみた町のお蕎麦屋さん。大海老天ざると天ざるとあり更に各上とか設定もあるそして上天ざるを頼むととてもぶっといえび天が二本と野菜天が盛られて出てきた。大海老天ざると間違えてないかと焦ったがじゃなかったようだ。ブリブリの海老の食感が満足感たっぷり。蕎麦も美味しかった。また寄ります。
久しぶりに行きました。カレー汁が出汁で良くのびた感じになっていました。別のお客様もメニューにない冷やしカレーそばを注文していて、なんか嬉しくなりました。ご兄弟で頑張って❗️冷やしカレー蕎麦は最高です!豚バラ肉を夢中で食べてしまいます。暑い時季でも寒い日でも美味しく頂いています!天ぷらも美味しい美味しいお店です。
たまたま本厚木駅近くで、美味しいお蕎麦屋さん見つけました!鱧(はも)天ざる頂きました。😁ボリューム感も有って私的には満点の天盛りでお蕎麦も大盛りで美味しく頂いちゃいました〜( ꈍᴗꈍ)。(油控えめって医者から言われているので(^_^;)天衣はあえて少し外させて頂きましたm(_ _)m)
寒い日の昼時。本厚木駅周辺で飲食店を探してふらっと入った小さな蕎麦屋。メニューを見ると、寒い日にピッタリの鍋焼うどんがあるじゃないか。迷うことなく即決。注文し、待つこと10分ほど。蓋を開けるとグツグツと煮えた音とともに立ち上る湯気。細目のうどんに、海老天、蒲鉾、お麩、ホウレン草、卵、椎茸と言った具のラインナップ。そこに甘め汁。派手さはないが、身も心も温まる。これぞ正しい鍋焼うどんといった感じだ。メニューには私が頂いた鍋焼うどんの他に、(上)鍋焼うどんがあった。違いはなんだろうか気になる。
昔ながらのカレー南蛮が寒い季節には最高😋
昔ながらのお蕎麦やさん。味付けはシッカリ系です。
美味しくリーズナブルで良かったです。駐車場は未確認です。隠れ家的なお店です。
小田急 本厚木駅から少し南へ向かったところにあるうどん屋さんです。rrコインパーキングに車を駐めて向かいました。r店内は茹で釜の蒸気で湿気が多く温かい店内。r寒い日にはホッとします。rrランチタイムから少し外れた時間帯、先客様はまばらでした。テーブル席が並び、うどん、そば、どんぶりのメニューが並びます。かなりバリエーションが豊富です。r●天とじ950円r●大えび天ぷらうどん 1,200円天とじ丼は美味しく玉子でとじたどんぶり。海老が大きいです。大えびでお願いしたらもっと大きいってことですね。そば、うどん屋さんのどんぶりって、何故か美味しい。昔ながらのどんぶりの味はほっこりします。食べている間にもランチタイムは過ぎているのにもかかわらず、出前の注文が入ります。2品、1,000円以上で出前をしていただけるようで、地元の方々が重宝しているのでしょう。最近は店屋物と言う呼び方も少なくなり、出前はデリバリーに変化しています。昔ながらの出前ってなんだか嬉しいです。こう言うお店にはいつまでも頑張って頂きたいと思います。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
鍋焼きうどんが美味しいところを探していたのですが、遂に、見つけました!店主の女将さん?の愛想はあまり良くありませんが、それを差し引いても大満足です。穴場なのか混み合っていないし、10分も掛からず出してくれます。次回は期間限定の味噌煮込みうどんにしようかな~(^^)
名前 |
松月庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-228-5288 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

出前でも店舗でも良く利用しています。出前は今時珍しく電話で器を洗って返却する昔ながらの形での提供の仕方です。店舗は正直綺麗とは言えないしBGMが流れてるわけでもない、店員さんも愛想がいいわけでもない、しかし今は数少ない昔からあるお蕎麦屋さんという感じで気に入っています。よく頼む鍋焼きうどんはグツグツしていてとても熱いですが大きなエビの天ぷらが入っていて家では作れない美味しい味です。全体的に濃いめの味付けです。距離によるかもしれませんが出前も頼んでから〜30分ほどで届けてくれました。2人体制なのか出前の電話がなかなか繋がらないこともありました。お昼時に行くと結構お店は人が多く混んでいました。