明るく優しい飯島全生先生。
くま内科クリニック(旧 松井内科医院)の特徴
コロナ時代における受診が可能で安心感があります。
飯島全生先生の優しい対応に感謝の声が多数です。
気さくで話しやすい雰囲気が患者に好評です。
発熱で午後の時間に通院したくて電話したところ、予約が午前で埋まっているとのことで断られた。午前と午後で診療時間が分けられてる場合、受付も分けられてると思ったので午後の受付時間になってから電話したのに、発熱だけは午前から予約できるらしい。せっかくHPみて必ず確認してくださいのページも見たのに意味なかった。正確に記載しておいてほしい。翌日通院し、先生の対応はよかった。ただ、処方された薬は授乳中でも飲めるか聞いたところ、「薬剤師に聞いてみて」と言われたのだが、医者的にはそういう対応が普通なのか?と少し疑問に残った。
コロナ発熱外来でお世話になりました。ただ、担当いただいた先生は心臓内科専門ということで呼吸器、風邪は得意ではないとのことでした。ちゃんとゆく前に調べるべきであったと反省しております。
健診で数値が引っかかり再検査のためにかかりました。初診なのと要検査で不安だったのですが、先に電話確認した所受付の方が丁寧に対応してくださいました。受付で診察券を出すと番号札が渡されるので自分の番を確認することが出来ます。外出されて戻られる方もいるので順番が前後する事もありますが目安になるのでありがたいです。ここでも受付の方には丁寧に対応して頂けました。先生や診察について、先に自身の症状についての説明、それに対応する薬の説明をしてくださいました。先に治療方法をきちんと提案して頂けるので、納得して診察を受ける事が出来ました。ちゃんとお話しを聞いてくれるお医者さんに久しぶりに出会ったなと実感しました。お忙しい中でも先生も看護師さんも受付の方もとても丁寧な印象を受けました。
コロナなご時世、かかりつけ医ではない患者の受け入れ可能と市のHPに書いてあったので、微熱と咳と息苦しさがあり、電話してみてもらえるか聞き、お伺いしました。咳喘息があり、かかりつけの呼吸器内科医はいますが、前に住んでいた横浜市の南部まで45分くらいかけていかなくてはいけないので、体調きつい中では行けないと思い、みてもらいました。血液検査、PCR(陰性)、レントゲン、ステロイド点滴をやってもらいまして、らくになりました。この季節の変わり目、疲れなどで咳喘息悪化したんだろうという結果でした。いつもの吸入剤が効かず少し強い薬も出してもらえ、「点滴、2日先まで効果持続するけど、きれてだめならまた来てください」と言われました。親切な病院に出会えて、良かったです。
明るくて優しい先生です。風邪症状で診察をお願いしたら、別の場所から待機、PCR検査と血液検査をしてその場で結果が出て診察をしてもらいました。幸い陰性で、症状に合ったお薬を患者が楽になるようにと考えて処方していただいたと思っています。検査をしっかりしてくださるので、安心感があります。ありがとうございました。
コロナが流行り、熱が出ると受診すら難しかった頃、こちらで診てくださり大変感謝しております。婦人科系の持病もあり、わたしはその併発を疑って、婦人科に電話しても診てくれないので診断書か紹介状を書いて欲しいとお願いしたところ、先生と看護師さんが親身にまたフランクにアドバイスをくださいました。とても感じの良いお医者様だと思います。
信頼の出来る病院だと思います!先生も看護師さんたちも受付けの方々も、感じの良い方ばかりで、お世話になってます!
気さくな男の先生で相談もしっかりきいていただけます。謎の腹痛があり原因不明だったのですが、婦人科に行くことを勧めてくださり結果的に痛みの原因がわかりました。専門外の知識も取り入れてアドバイスしてくださる名医だと思いました。
先生はとてもやさしいです。ちゃんと話を聞いてくれました。
名前 |
くま内科クリニック(旧 松井内科医院) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-365-2200 |
住所 |
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目4−21 第2ビル 2階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

もともと予約ができないところなので、いつも待ち時間が長いです。それはしょうがないとして、診察が終わった後の会計までが長くて驚いた。病状が辛い人もいて、待ち時間が長くてみんな多少イライラしてると思うのに、受付の女性たちがキャッキャと話してるのも少し嫌でした。場所が新しくなって、今までの窮屈感が無くなったのはとても良いし、清潔感があって素敵な院内です。ただ、呼び出し番号が表示されるのが、座っていると背面にあるため大変見づらい。改善していただけると助かります。