大山地鶏の塩焼き、極上の旨み!
とり助の特徴
鳥料理の美味しさが際立つ、特に塩焼きやタタキを楽しめる居酒屋です。
大山地鶏を使用した料理が堪能でき、鶏好きにはたまらないお店です。
メニューは少ないですが、どれも満足度が高く、お酒が進む料理が揃っています。
出かけた先で鳥屋さんよく行くのですがここは過去一美味しかったです。たたきとモモ焼きは超おすすめ!
土曜の19時頃に行ったら満席だったので、1時間後に再訪して席につけました。もも塩焼きとタタキを注文しましたが、どちらもメチャメチャ美味しかった。絶品です。
タタキ、塩焼き、手羽先を頂きました!どれも最高に美味しいです。県外の人間ですが通いたいレベルですね!当方、すぐに食中毒になる病弱な者で、人生で初めての鳥のタタキは少し不安ではありましたが、全く問題ありませんでした!とり助さん最高です!
塩焼き と たたき が看板ということで 今回は塩焼きをおいしく頂きました。焼き加減レアの表記にに若干の不安を感じましたが、たたきを提供しているだけあり、新鮮かつ臭みのないお肉で適度な塩加減でした。歯茎の弱っているときには噛みごたえがありすぎるかもしれませんね。生1日本酒2もおいしく頂きました。
ビールの値段は適切。ただ少し狭い事とメニューのレパートリーが少ないのが惜しい。一階は喫煙可能。2階は予約席のようだけどかなり暗い。メインのとりもも焼きは1900円。手羽先揚げは4本700円。接客は辿々しいけど良心的。
メニュー少ないが十分!!もも塩焼きを喰え!!!
旨い、安いで言うこと無し。塩焼き後のガーリックライスが絶品です‼
何故?松江市で宮崎地鶏が?宮崎市、都城市の名店「とり乃屋」で修行した店主豪快に炭火で炙るもも焼きは本場の鹿児島から仕入れる生の鶏モモ肉のみを使用するこだわり地鶏はかむほどに旨みがお口の中に広がります。メニューは肉の味を生かしたシンプルな味付けの「塩焼き」が本場宮崎の味でした。
味も最高量も満足美味しかったお酒がすすむ。
名前 |
とり助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-28-2389 |
住所 |
|
HP |
https://facebook.com/pages/%E3%81%A8%E3%82%8A%E5%8A%A9/207831069265595 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

1人で行きました。ももの塩焼き(レア)はジューシーかつ歯応えがあり、バッチリ最高でした。店主、スタッフの方は優しく対応していただいて、地元の人もわいわい集まる良い雰囲気のお店でした。1人でもカウンターがあるので良かったです。