海鮮丼の極み、ひつまぶし風!
魚バルまぶしや関内の特徴
ランチタイムの開店11時が嬉しい、特製の生本マグロ丼やひつまぶしが人気です。
関内の独特な外観が印象的で、リアルな魚の外壁が目を引くお店です。
お昼少し前のランチタイムに入り、ばらちらし丼(800円)を食べました。常連さんが居るのが注文や会計の際にわかります。ご飯の量が少なめから特盛まで無料で選べるようです。ネタも300円アップで増量出来ます。料理が出てくる時に、後半の出汁茶に使う出汁を温かいのにするか、冷たいのにするか聞かれまますばらちらしはそのまま食べても出汁茶にしても美味しかったです。おっ!と思ったのがアラ汁で、味噌汁にアラが少し入ったものではなく、ザ・アラ汁ですね。この口当たりのアラ汁は、いつも骨が喉に刺さる恐怖感との闘いなのですが、こちらのには全く骨は入っておらず、安心して飲み干せるものでした。食べ終わって店から出ると、待ちの人が数名居たので人気店なのがよく分かりました。
八月のランチメニューの鯵のなめろう丼美味い😍冷たい出汁で食べる茶漬けも美味い😆オリジナル味噌汁もおいし〜美味しいランチを求めてる時の開店11時は有り難い感謝😊4種類のランチメニュー今回は初来店なのでお店の名物『生本マグロ丼極上』にしました😋赤と白のバランスの良さ最強の二色丼は味が良く脂もくどくないのがいい生本マグロ美味かったマグロ丼最強です😍味強めの汁物は癖になるかも。
関内の居酒屋さんです。お昼営業では海鮮丼を中心とした居酒屋ご飯がいただけます。平日のお昼に伺いました。平日ランチ限定、海鮮ひつまぶし ネタ増量をお願いしました。海鮮ちらし寿司としていただいた後、海鮮茶漬けでいただきます。〆の海鮮茶漬けのための鰹だしは温かいものと冷たいものが選べます。お味噌汁も濃厚なあら汁のような作りでした。店内はテーブル席とカウンター席です。ご夫婦二人三脚での営業とのことです。標識の掲示通り喫煙可能店です。
海鮮ひつまぶしをいただきました。税込800円はお安いと思います。色々なお魚が散りばめられて、だし巻き卵も良いアクセントで美味しかったです。お味噌汁が濃厚で、コラーゲンのお陰かな、次の日お肌の調子がとてもよかったです。笑✨ありがとう😊
ランチに海鮮ひつまぶし¥800を食べました。美味しかったです。他県の魚介がうまいと言われる県に住んでいて地元でも海鮮丼は何回も食べましたが、美味しさと価格は私の住んでいる県にも中々無いと思いました。またひつまぶしという、途中から味変というのもあまり無く面白いと思いました。海鮮丼はもちろんですが味噌汁が美味しかったです。あんなに濃厚で魚介が感じる味噌汁は初めて食べました。夜のお酒を飲みながらの魚料理も食べたいと思いました。
2023/5/17ランチに本生マグロ丼をいただきました。もう、最高に美味しくて、元気が出ました😃お椀は、本鮪の脊髄を玉砕して家系ラーメンのスープのような濃厚な味わいで、ラーメンを食べたくなりました。これがとても美味しい!!満足度が高いランチでした。以前から何度か通わせていただいています。ランチの時は特に奥さまと思われる方が忙しく、フロアは1人なので、かなり慌ただしい感じがします。それでも、おしぼり、ひつまぶし、お出汁、コーヒーまで各テーブル抜かりなく回っているのが凄い。お昼はかなりのコスパです。夜は、うちの夫がマグロが大好きなので、いつも本マグロのお寿司を注文します。この辺りではここの本マグロが間違いなく1番です。大トロ、中トロ、赤身とまったく臭みがなく甘味をともなう美味しさ。旬の寒ぶりはカルパッチョとひつまぶしでいただきましたが、量もたっぷり乗っていて、まっまくケチくさくありません。少しでも良い気分で帰れるよう、所々にその思いを感じられるお店です。お味もとっても丁寧に作られている事がよくわかり、大満足です。これからも、良い事があった時にまた通い続けたいお店です。
どの料理もとっても美味しいですよ。お刺身は特にマグロが居酒屋レベルを越えて高級寿司屋のクオリティです。
まあまあ。ややまぶしが少ない。沼津みてるのうえが、寂しい。アルバイトもあまりよくない。
友人に連れてかれて行きましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!魚介の全部が新鮮で、マグロは特に絶品でした。関内に行った際にはまた行きたいと思います。
名前 |
魚バルまぶしや関内 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-264-8670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日ランチにて訪問。美味しいし安いので足繁く通っています。お出汁をかけて味変楽しめるのも最高!並んでしまうので早めの来店おすすめします。でも回転率良いので待ち時間少なめ。夜も早めに行かないと仕入れ分無くなってることも。