イルミネーション美しい未来のバラ園。
山下公園 広場の特徴
クリスマス限定のイルミネーションが魅力的でデートスポットとして人気です。
ガーデンネックレス開催中で、手入れが行き届いた花壇が見どころです。
美しい海の景色が楽しめ、にぎやかな雰囲気が漂う公園です。
相変わらずデートスポットなんやらうか。30年ぶりに訪れた。
天気が良くて絵に描いたような港湾公園でした。シンプルに素敵です。ベンチも多いので一休み駐車場も近いです。こんどは夜きたいです。未来のバラ園も見頃でなくてもイングリッシュガーデンなので何か花は咲いてます♪
こちらは2023年12月06日の訪問となります。横浜で最も有名な山下公園の、日本大通り駅側から訪れた際に最初に入る事になるであろう区画です。一番有名な場所でもあると思います。芝生広場の名前通り芝生が目立ち、レジャーシートを広げて寛がれている方も多いです。海側は絵に描いたような”海岸遊歩道”ですね。有名な赤い靴の女の子の像の他、西洋理髪発祥の碑などもあります。あ、最近話題の新しくできた足湯ですが、一番大さん橋寄り&海際の場所にございます。幾分見つけ辛いのでご注意を!
手入れが行き届いた公園に花々が咲き誇っていました。ゆっくり散策を楽しんでいました。多くの外国人も楽しんでいました。
春ですね。豪華客船が4隻来ていたので散歩に出かけました。きれいな花がたくさん咲いていました。山下公園から大さん橋を見ると豪華客船も見られました。バラ園はまだまだです。
お仕事終わって、ちょっと散歩🚶♀️暑い日でしたが、浜風は少し秋の気配。花火の日だったら、かなりの人出だったんだろうなぁと思いながら、ゆっくり夜景を見れました🤩ジョギングの方も、案外いらっしゃいました。ベンチがいっぱい並んでいましたが、どれもカップルが…半分くらいまでで帰る事にしました。次は、日中に、バラ🌹を見に来たいと思います♪
ガーデンネックレス開催中でした。普段のお散歩コースが、お花で華やかになっています!😆
ほんと、気持ちがいい公園。ここでは、2013年の2月11日の氷川丸と、当時のその内部、そして公園からの「みなとみらい」の眺望を写真で紹介します。2021年5月2日、日曜日に久しぶりに出向いた時の写真もどうぞ!ここに来てみて、長崎市が横浜市を見習って、新幹線延伸に伴い、県庁と県警本部を海沿いに移転させたのだとわかりました。
海がきれいに見える公園です。大さん橋とベイブリッジが見渡せます。
| 名前 |
山下公園 広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-671-3648 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クリスマス限定のイルミネーション・ライトアップがありました。音楽も流れていて幻想的でした。