本格手打ち蕎麦と松江の旅。
出雲そば きがるの特徴
温泉や松江城に近く、観光のついでに立ち寄れる蕎麦屋です。
割子そばは香り豊かで、好みの茹で加減を選べるのが魅力です。
そば湯は優しい味わいで、手打ちの本格的な出雲蕎麦を満喫できます。
R6/12/29 11:30頃訪問 3組待ちでしたが席までの待ち時間20分程度(受付簿はありませんのでそのまま列に並ぶシステムです)麺はしっかり手打ち感があり割子そばは香りがよくおいしかったです。割子ではなかなか量が足らず鴨南蛮そばも食べましたが鴨が絶妙な火入れ加減でとろけるような食感でした。また鴨の出汁がでて汁までおいしくいただきました。子どもを連れての入店でとろろ蕎麦にしようかなぁと話をしていたところ近くにいらっしゃった男性の店員さんが丁寧にとろろの温冷での出汁の違いや別盛りにもできることなど親切に教えてくださいました。味もですが接客も大満足でした。
日曜日の13時くらいに訪問。少しの行列が出来ていたので20分ほど外に並び、店内で待つ事5分程度で席に通されました。すだちそばを目当てに来訪しましたが、メニュー表にはありません。時期限定なのかもしれません。ここを訪れる前に行った神代そばの山かけの割子蕎麦と被りますが、冷やし山かけそばと出汁巻き玉子を注文しました。出汁巻き玉子は出汁をたっぷり含んでおり、皿を動かすだけでプルプルと震えます♪出汁の味も良く、食感も含め優しいホッコリする味わいです。冷やし山かけそばは山芋の粘りが強く、蕎麦のコシも程よくあり食べ応えがあります。つゆの味は醤油が強めの辛めかな⁈もう少し出汁感がある方が好みですが、美味しくいただきました!
平日開店5分前で4組目丁寧な接客、丁寧なお料理で満足デス蕎麦がき(蕎麦粉で作ったお団子)を初めていだだきましたよ山葵、岩塩、醤油と3種類の味わい、しかもヘルシーで良いですねお蕎麦は割子4枚ペロッといけちゃいましたそば湯もトロっとしてて好みでした。
松江城にほど近い蕎麦屋さん店内は街の蕎麦屋さんの風情あり。駐車場も空いておりスムーズに入店できました。出汁はやや辛め、挽きぐるみ蕎麦の味にしっかりと絡みます。
日曜日の13:30ごろに伺いました。すでに3組店の外に並んでいましたが、回転が早いのか20分ほど待って入店できました。席は4人がけが六席ほど、6人がけが一席ほどでお店は広くはないですがゆったりお食事ができました。6人で行ったのですが最初に4人席に3人ずつ分けて座りましたが他のお客様がお帰りになった際に隣り合わせの席に移動させていただきました。接客がとても心地の良いお店です。肝心のお蕎麦は本当に美味しいです。出雲そばはボソボソするのであまり好きではないのですが、こちらのお蕎麦はツルッと食べやすく4枚あっという間に食べてしまいました。1人前は3枚とのこと。女性でも4枚は食べれるほど本当に美味しいです!是非食べていただきたいのがそばがきと卵焼き、そばがきはは最初はわさびでその後に塩とおつゆで食べます。お蕎麦は丸抜きと挽きぐるみから選べます。この日はすでに丸抜きは完売でしたが次回は是非試してみたいです。そばの産地がその日によって違うようで入り口に産地が書いた紙が貼られていました。駐車場9台ありますトイレあり、清掃がしっかりされています。
美味しい割子そばを頂きました!月見とろろ。PayPay使えます!11時過ぎだと待たずに入店。休日は行列必至なので、早めに伺うのが良いかも☆彡。
お昼時には並んでいるほど人気のお蕎麦屋さんです。夕方に訪問しましたが、店内は満席でした。茗荷そばを注文。茗荷のピリリとした辛味が美味しかったです。ただ、肝心の蕎麦は風味が少し弱い気がしました。また、そばつゆの味も薄め。細麺ですがコシはあります。正直並ぶほどではないように感じました。
同市内にある蕎麦屋の東風はあっさり系、こちらは出汁がやや濃い目、蕎麦もコシがあって個人的には好みに近い。店内は比較的広く、一見客に対する対応は丁寧で落ち着いたムードで食事出来た。また行きたいと感じる蕎麦屋。
塩見縄手からほど近い、平日でも行列のできる出雲蕎麦専門店です。近隣に駐車場もたくさんあります🚙丁寧に手打ちされたお蕎麦が美しいだけでなく、味コシ艶も最高の茹で上がりで提供されてます🙏だしが主張せず、蕎麦の香り引き立つよう工夫されていると思います👍割子蕎麦とセットの蕎麦ご飯も、香りよし、健康を後押ししてくれます💪🏃😊
名前 |
出雲そば きがる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-21-3642 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本格的な手打ち蕎麦が食べれます。しかも安価なのに、国産蕎麦の実を使用。汁は甘くもなく、辛くもないあっさり系。全国各地でローカル蕎麦を食べてきたけど、ここは上位に入る名店。松江に来たらリピートしたい。トロロとうずら卵のついた割子蕎麦がオススメ。