横浜ベイクォーターで夢見る空間。
パナソニック ショウルーム 横浜の特徴
実際の住宅設備を見て触れられる体験型の展示が魅力です。
案内役の女性が爽やかで、商品知識が豊富でした!
混雑する中でも最新製品をゆっくりチェックできるショールームです。
とにかくきれいでした。予約なしでも入れ、平日の昼間だったということもあり自分以外にもう一組か二組いたかどうかぐらいの混雑具合だったと思います。受付の方の印象がとても良かったです。
横浜ベイクォーターのすぐ裏手です。予約して行くと担当の方がとても詳しく丁寧に説明して頂けます。受付手前にロッカーがあり、コートやバッグを預けて身軽に見て回れます。地下に機械式の駐車場がありますが台数は少ないので電車で行くほうが良いでしょう。
実際の住宅設備に見て触れて、体験できる空間展示です。カタログでは分かりづらい設備の質感やサイズ感を実際に体験できます。
広くて空気がいい。横浜駅のオアシス。アドバイザーの方々も商品知識が豊富で親身になってくれる。
210327来訪 案内の方がとても親切。
とても丁寧に対応いただけて満足です!
案内役の女性が爽やかで商品知識も素晴らしい!文字も読みやすく綺麗でした🌸和。
流石だね🎵パナソニック❕素晴らしいショールームでした。
いろいろなキッチンのモデルを眺めて、思いを巡らす夢見る夢子さんになれました。⤴️⤴️現実は予算との兼ね合いに悩まされます✨とても素敵な経験でした。
名前 |
パナソニック ショウルーム 横浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-087-315 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3−3 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新商品の説明を受けてきました。リクリル・TOTOなど住宅設備・建具などパナソニックが一番良いと思います。各メーカーのショールームは横浜にありますがキッチン・お風呂・トイレ・洗面以外にも建具やサイディング・スイッチコンセントなどの電材も全て見る事が出来ます。取っ手やペーパーホルダーなどの細かい金具も実際に触って確認出来るのが大きいです。フローリングなどを実際に質感を確かめられますが選択肢が多くて迷ってしまいます。壁紙も確認したっかたですがPanasonicで壁紙を出していないので仕方ありません。