横浜で楽しむ、本格的コーヒー。
星乃珈琲店 横浜鶴屋町店の特徴
朝食に最適なハムチーズトーストが650円で楽しめます。
窓際の暗めの店内で落ち着いた雰囲気を満喫できます。
フレンチトーストとコーヒーのセットで心温まるひとときを過ごせます。
とても落ち着いた雰囲気で朝食と珈琲を楽しめました。経営方針みたいなものが感じられる。古き良き喫茶店みたい。
モーニングメニュー ハムチーズトースト¥650を注文しました。食べやすいように半分にカットしてあった上に、フォークとナイフでいただけるのはとても嬉しかったです。店員さんの対応は可もなく不可もなく機械的ですが、店内の雰囲気はしっとりしていてお気に入りです。
たまにはこんな甘いもの食べてカフェタイム✨✨星乃珈琲さんへ行ってきました🚶🏻フレンチトーストとコーヒーのセットフレンチトーストにシロップをかけて食べると笑顔こぼれる美味しさ🤤😋おすすめです👍🏼🌟迷ったらコレを頼め!フレンチトースト ¥630
星乃珈琲はここ数年出店ラッシュで、もはや横浜駅周辺のいたるところにありますね。やや暗めの照明ととレトロ感のある落ち着いた雰囲気が好評なのか、週末はいつも満員。最近は食事のメニューが増え、料理を注文する親子連れも目立ちます。横浜駅周辺のレストランは週末はどこも満員で待ち時間も長いため、レストランからあふれた客を取り込む作戦なのかもしれません。客単価も上がりますし、経営陣はなかなか優秀そうです。何度も来店していますが、実はアイスコーヒーは初めてで、銅製のカップで出てくるとは知りませんでした。チョコパフェも初注文。上はチョコアイス、中はクッキー、下はバナナアイス(?)でした。味は申し分ないのですが、溶け出すとカップを持った手につくので、ご用心。
【2023年8月】この日は久々に横浜。ごはんの前にちょっと時間があったのでこちらに立ち寄りました。30分くらいなのでコーヒーを一杯をと。お盆の平日の夕方だったのですが、お店はなかなかの混雑ぶり。店内は広めなのですが、8割くらいは埋まっていたように思います。それでも待つことなく、私は一番奥のテーブルに居を得ました。メニューを拝見すると、ブレンドは3種類あり、・星乃ブレンド バランスブレンド・彦星ブレンド 苦味のタイプ・織姫ブレンド アメリカンタイプいずれも550円でした。私は店名を冠した、・星乃ブレンド 550円を。店名がついているとついついそれを選ぶことあ多いです。待っている時間に店内を眺めるとこげ茶色のシックな店内。スローなジャズが流れ、人が多いことから話す声も賑やかではあるものの落ち着く雰囲気でした。出てきたコーヒーは安心の味わい。穏やかながらコーヒーらしい苦味もあわせ持つコーヒーなので万人が楽しめる味わいだと思います。サンドやホットドック、スイーツなどの食事メニューも多くあるので用途が広いお店。安心の星乃珈琲でした。ごちそうさま。
横浜駅西口にある星野珈琲店の2店舗のうちの一つです。ハマボール店より駅に近く、店内も2人用の席が多めに配置されてます。こちらの方がプライベート感強いのです。
2人がけの席が10個ほど並んでいますかなりしっかりした敷居があります4人がけの席は5-6個ほどありますLサイズのアイスコーヒーは中ジョッキで出てきます美味しそうなデザートがいろいろあるのですかこの日は我慢しました窓は入口側のみにあり店内はやや暗めですWi-Fi、電源ともにありません!
ハンバーグランチ🍴トーストにはバターは付いてない。言ったらもらえたのかな?🙄🤔ここのお店の落ち着いた雰囲気が好き✨長居しちゃいます✨
モーニングの時間帯に利用しましたが、非常にゆっくりできて、朝から有意義な時間帯を過ごせました。ランチタイムからおやつの時間あたりは混雑しているとおもいます。夕方から夜にかけてはまた店内が落ち着き始めるので、仕事終わりにゆっくりしてから帰宅するのもいいのかなと思います。
名前 |
星乃珈琲店 横浜鶴屋町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-624-9150 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目13−7 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

横浜駅近いがゆっくりできます朝は550-950¥くらい。2階のロイヤルホストより安い。このあたり意外とカフェ少ないからおすすめです☕︎