自習室で集中、成績アップ!
東進ハイスクール 横浜校の特徴
部活と両立できる受講環境が整っています。
自習室があり、集中して学習できるスペースが魅力です。
講師の指導がわかりやすく、成績向上に貢献しています。
大昔の大学受験の時に利用しました。かなり質の高い授業で自習室も広々としてます。自分で集中してできる人にはおすすめです。
子どもをこちらに通わせようと思った理由は、自習室があり勉強に集中しやすい環境が整っていたから。ほかの生徒から影響を受けたようで、子どもは自主的に勉強に取り組むようになりましたよ。
高1のときから丸3年お世話になりました、ありがとうございました。
担任の先生や担任助手の方との面談でモチベーションが湧き勉強を続けることができました。
オンラインで授業を受けられるから、自宅で学べたのは良かったです。授業によってセンター試験の点数配分も紹介していたから、とても実践的だと思います。授業のレベルも自分の志望校に合わせて選べたので、本番までじっくり学べました。
入塾して数ヶ月で成績がアップしました。講師の授業がわかりやすかったおかげだと思っています。
講師の方の指導もわかりやすくて、言っていることがすんなり頭に入ってきました。塾のように仲間については期待していなかったのですが、グループミーティングで仲の良い友人ができたので一緒に目標を掲げて励まし合いながら学習できたのが良かったです。
生徒の人数に対して設備が貧弱すぎる。受講席が満席になり、立ち往生することもまれにある。エアコンもボロい。自習室のエアコンは故障し、サーキュレーターで凌ぐ始末。スタッフの仕事も適当で、この暑いのに受講室のエアコンをつけ忘れ蒸し地獄。正直、勉強する環境としては劣悪すぎるのでは??
自宅で講習を受けられたから、部活で直接行けない時でも勉強できました。最初のころは面談で心配されましたが、横浜校のチューターや同じ学校を志望する人たちが励ましてくれて、無事に合格してよかったです。
名前 |
東進ハイスクール 横浜校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-104-473 |
住所 |
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目13−12 ヨコハマ・ジャスト3号館 8F |
HP |
http://www.toshin-yokohama.com/?utm_source=yext&utm_medium=google-my-business&utm_campaign=hsmaps |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

受験も部活も自分にとって大事なので、部活を続けながら受講・学習を進められるのは嬉しいです。