阪東橋駅近!
紅葉堂長倉屋書店の特徴
将棋本や棋書が充実しており、マニアックな品揃えが魅力です。
地下鉄阪東橋駅から徒歩23分で、アクセスが非常に便利です。
文庫本が多く、珍しい書籍が見つかるお店です。
テラフォーマーズとウシジマくんがまとめて売っていたので(一部欠けあり)購入したのですが、一冊辺り百円を切る安さであったのでまた行きたいと思いました。他の漫画に関しても相当安く纏め売りされてたり、昔のプロレスの本などもあったので気になります。
地下鉄阪東橋駅直ぐで徒歩約2-3分、便非常によし!鎌倉街道沿い、直ぐ見つかります。古書店だが中古DVD+CDも有り価格にも魅力あります。
文庫本が多い。国内小説がほとんどだが、講談社学術や岩波もあるにはある。思想が多い気がするが多種多様。店先に結構な量の100円均一がある。こちらも国内小説の文庫本が多いが新書やハードカバーもチラホラ。値段はAmazon最安値より安いものもある。謎に漫画の全巻セットが1冊100円切っているラインのものがまぁまぁあり悪くない。文庫本の漫画まで1冊100円で売っているので実質1冊60円ラインのものもある。2023/1/7 追記一部の漫画が価格崩壊していた(写真)
ここは便利、本もたくさん揃ってる!
変わった屋号ながら、マニアックな品揃えでまずまず敵価。
今日もいい本を見つけられました。税込110円でいい本が揃っていますよ。
たまに、商品覗きに行きます。成人コミックの人気漫画家さんがあると買うか?検討します。
買い取りは、マンガ以外でキレイで新しくないと買い取らないそうです。
品揃えが豊富で目立たない書店。(原文)Well stocked and discreet bookstore.
名前 |
紅葉堂長倉屋書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-262-1191 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

往年の棋書、将棋本が充実しています。価格も神保町の比じゃないです。