松江で味わう、関西風のお好み焼き!
一座の特徴
大阪の下町の雰囲気が感じられるお好み焼き屋さんです。
学割でお得に楽しめるメニューが魅力的です。
お好み焼きはホクホクでフワフワの絶品、一品料理も最高です。
予約をした方が良いらしく、入店時に微妙な表情をされたけど、たまたま終わられたお客さんと入れ替りで座らせていただけた。お好み焼きも焼きそばも美味しかった。からあげも。
松江の郊外(繁華街から看たらお城の反対側のあたり)にあるお好み焼き屋さん。地理的には広島が近そうですが、大阪系の焼き方ですね(メニューに一つだけ広島系がありました)。ビールとおつまみで待っておると調理場で焼かれたお好み焼きが目の前の温められた鉄板の上に供されます。コテで頂きながらのさらにビールは至福のとき。大変美味しく頂きました。
2023.4.9松江市に美味しいお好み焼き屋さんがあると伺い、初めて寄らせて貰いました。牛すじ系がオススメっぽいので注文しましたが、中に使われている素材が1つ1つ大きく結構食べ応えのあるお好み焼きでした。また生地が家庭用とは違い、ふんわりとして、それでいて口当たりが良かったのでやっぱり専門店のお好み焼きは違うなーって感じました。個人的に良かったなと思うところはイカの鮮度がすごく高いです✨改善して欲しいなと思うところはマヨネーズありで注文するとソースとマヨネーズがブレンドされて提供されるので、このソースがおいしいのがうまいのか全く判りませんでした😅次注文するときはマヨネーズなしで注文しテーブルに置いてあるマヨネーズを自分で調整し使用すると思います。全体的にお店も綺麗で、接客もよくとても良いお店だと思います。
学割使えて100円引きとソフトドリンク一杯無料でした!鉄板の上で食べられるので熱々のままで最後まで美味しく食べられました。餅とチーズは外せません。そばはパリパリではありませんでしたが美味しかったです。ボリューミーなのでお腹もいっぱいになりました!
メニュー豊富で、家族で楽しんで食事ができます。
大阪出身の私、味も内装も気取らない、大阪の下町の雰囲気があるこちらのお好み焼き屋さんが大好きです。下町住まいのばあちゃんに連れて行ってもらったお好み焼き屋さんを思い出します。どろソースを置いてくれているのも嬉しい。また伺いますね。
口コミの高評価が多いので期待一杯でした。実際行くと駐車は4台位しかなく、大衆食堂のような広さ、雰囲気。メニューの種類は沢山あったのですが味は平凡❗せっかく越境してまで行ったのに。裏切られた気持ちです。
居心地が良くて綺麗なお店です。アルバイトの女の子も、スタッフの奥様もすごく優しく気を配ってくださり、家庭的な雰囲気でした。ご近所の方が常連さんで通っている感じで懐かしい感じ。お好み焼きは関西風、焼きそば麺も太めです。関西出身の私には絶品の味付け。お店のメニューにも関西弁が散りばめられていて、地元に帰った気分になりました 笑(^^)お値段もお手頃でお腹いっぱいになります♡
お好み焼きミックスと焼きそばミックスをいただきました。最近、広島のお好み焼きばかり食べてたので久しぶり関西風でしたが普通に美味しかったです。焼きそばも美味しかったです。店の雰囲気も良かったです。
名前 |
一座 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-27-8637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりに関西風お好み焼きをいただきました。ふわふわして美味しかったです。辛口ソースやマヨネーズが別に用意されており味変出来てよかったです。また個人的にはお店の中に喫煙室があり愛煙家にはありがたいお店でした。