嶋本先生に安心の相談。
嶋本医院の特徴
皮膚科での粉瘤治療が可能です、専門的な診断を受けられます。
島根県松江市黒田町に位置し、アクセスが便利です。
診療所のサービスが充実しており、安心して受診できます。
旅行中の県外で膀胱炎になり、帰ってから電話予約等もしなくてもいいという理由で再尿検査に来ました。淡々と話される先生で、説明も分かりやすく診察も早かったです。受付の方も看護師さんも優しい方ばかりでした。予約なしでも来れるので来院の方は多かったです。
父親が定期的に泌尿器科を受診しています。元日赤の浜本先生が名医とのことで、父親が長年お世話になっています。朝も8時からの受付でありがたいです。
粉瘤で受診しました。松江市では有名な殿町にある皮膚科の先生では不安で、こちらを受診しました。グーグルには良い書き込みがないのですが、他のクチコミサイトではなかなか評判が良かったのと、こちらの先生方は松江赤十字病院にて勤務されていた経験もあるということで、思い切ってきました。●受付20代、30代前半といった若い方はいませんが、ベテランの方が多く、そしてとても親切で丁寧です。スリッパも抗菌で、1回使ったら棚に戻さず、1回回収をしているようです。授乳室(おむつ交換台)もあり、とても綺麗な受付と待合でした。●診察嶋本院長はとても優しく、娘(5か月)も見ていただいたのですが、きちんと説明もしていただけました。(頂いた薬を娘に塗り込んでいますが、湿疹がうまく治ってきています。)粉瘤は大きいものは手術できないようで、とりあえず、痛くないように処置をしていただきました。看護婦さんも優しく、処置でも麻酔が必要なのですが、「怖い」と言っても、なだめてくださいました。※高橋先生は見ていただいてないので、わかりません。●来院する方来院する方は、赤ちゃん~大人の男性・女性まで幅広くいました。15時台に行きましたが、赤ちゃんやお子さん連れが3組いました。その後も子供も来院は多かったように見受けました。もちろん、大人の男性も多く、またご老人の方も受診されていました。非常に人気があり、待合の3人座れる椅子が9台はあると思うのですが、平日の16時半ころは満席でした。●待ち時間松江市の皮膚科がどこも1,2時間待ちというのが現状だそうです。平日の15時台は、結構すぐに受診できました。仕事終わり(平日の夕方~)や土曜日はやはり多いと思います。
皮膚科の受診には注意が必要です。先生が3人いてとても繁盛してる病院です。その中の1人が少し対応に問題ありかなと思う。帯状疱疹だったのに皮膚の腫れやブツブツが出てない時は脳神経へ行きなさいた言われ痛みもあったのに痛み止めもくれない。結局整形外科で何枚もレントゲンを撮られて痛み止めを貰えた。数日後に帯状疱疹の発疹が出てきて再度受診したらやっと帯状疱疹だと認めてもらえて薬をもらえた。高橋という先生は冷たい感じがする。嶋本先生は優しく丁寧だった。ここの皮膚科は止めた方が良いかも。
皮膚科に初めて行きました。低評価のレビューが多かったので心配していましたが、なるほどと思いました。受付の方々は、挨拶もしっかり、テキパキとお仕事されています。看護師さん達は、私にも、周りの患者さんにも優しかったです。ただ、高橋先生に診ていただきたましたが、確かに愛想はなく、あまり説明とかされない先生かな、と言う印象でした。質問したことには答えてくれますが、素っ気ない感じでした。親切に応対しようと言う気はゼロですね。次は他のクリニックを探します。
皮膚科を受診しました。患者さんは多かったですが効率よく診ておられ、余り待つことなく受診できました。先生、看護師さん、受付の方、ともに好印象でした。これからも何かあればこちらでお願いしたいと思います。
名前 |
嶋本医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-60-0100 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

もうだいぶ前ですが、嶋本先生にお世話になっていました。子供の肌荒れに困っている時に優しく診察して頂き助かりました。