世田谷区の濃厚ラーメンはいかが。
一心の特徴
こってりのふくいしラーメンは濃厚で絶品です。
深夜23時まで営業しており助かります。
地元民に愛される老舗ラーメン屋の味。
ふくいしラーメン(こってり)を注文、スープの味が濃厚で美味しかったです。細麺が少し物足りなかったかと思います。とてもリーズナブルなお店です。メニューも多いので次は他のメニューも食べてみたいです。夜行った時は喫煙可能でした。高菜は激辛と書いてありましたが、ホントに火を吹くくらい辛いです😅
昔からの常連の方の紹介で訪れました。極細麺のふくいしラーメンは女性でも食べやすく美味しいです。カウンターもしくはテーブルには、すりごまや激辛の高菜、ラーメンのスープに入れるソース?など、好みのカスタムが出来るようになっています。炒飯は優しい味で、個人的にはもう少しハッキリした味が好みでしたが、美味しかったです。店内入り口の窓際に置いてあるラーメンのフィギュア、可愛い…笑店内喫煙可能なのが唯一の気掛かりですね…。
世田谷区で遅くまでやっているラーメン屋久しぶりの訪問でしたが安定の美味しさ。次回は餃子も頼みたいです。
お酒を飲んでぶらぶら散歩。ラーメン屋さんの前に人の列。誘われました。とんこつラーメンとチャーハン!細麺とスープのバランスがくせになりそうな予感。いつも混んでる理由がわかりました。
炒めたお野菜がたっぷりのった味噌ラーメンと、シャキシャキとしたネギがたっぷりのったネギチャーシュー丼最高に美味しかったです。
細麺とんこつラーメンなら間違いなくおすすめ。地元に昔から愛されたお店なようですが、恥ずかしながら全然通り過ぎ去っておりました汗グーグルマップでこのお店を認知してから約半年。ようやく訪れることができました。今、40-50代ぐらいの人って、じゃんがらラーメンやなんでんかんでんで、ラーメン好きになった人多くありません?私もその1人で、だからこそ細麺。そして、味も期待以上。ねぎめしもおいしかったですが、お腹いっぱいでToo much、ラーメンだけで良かったなwちなみに、ふくいしらーめんの「あっさり」と「こってり」の違いは、背脂を入れるか入れないか、です。豆知識でしたw
昔からおいしいです焼飯の量は多いので要注意。
あっさりめのとんこつラーメンBGMの選曲がじわる。
疲れた時はココ!懐かしい感じの味。仕事で病んだり、疲れが溜まってきたら不思議とココにきてしまう。
名前 |
一心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3428-6777 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/ramen.isshin93?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こってりとあっさりどっちも食べたけど、まー普通の博多ラーメンでしょうか。コスパはそれぞれ200円くらい高いと思います。チャーハン気になったけどラーメンとのセットは無く900円でしたので今回はパス。まー次って言うのは無いけど。いつもそこそこ客入ってるし地元の客に愛されてる感じかここしか無いのかと言う感じ。接客は10段階の2くらいでした。全体的に?って感じでしたので今回写メ無し。