昭和レトロな雰囲気、出雲そばを堪能。
松本蕎麦店の特徴
木造の昭和レトロな雰囲気が楽しめるスティックビル内の蕎麦店です。
NHKドラマだんだんの舞台セットが再現されているお店です。
特選四味割子そばは、味変を楽しみながらお召し上がりいただけます。
ビルの中に有りながら木造の昭和レトロな雰囲気を楽しめる店。メニューの種類も豊富。蕎麦つゆは甘辛い。
かまわり 1100円米子鬼太郎空港から出雲大社への旅。出雲そばを求めて、こちらへ来ました。雨の降る中、温かいお蕎麦と、お汁をかけていただくおそばに、とても癒されました。NHKの朝ドラ「だんだん」の撮影になったという店内は、満席。お味も雰囲気も、店主さんのお話にも、大満足です。観光客とわかると、オススメのお店も、紹介してくださいました。行きたかったけれど、お宿が出雲大社近くのため、遅い時間までいられず断念。次回リベンジ。地元の人にも人気のようで、到着した時は、満席!次の旅の際も、立ち寄りたいお店です^ ^ご馳走さまでした♪
白潟にある蕎麦店。土曜13時半ごろに利用、店内にはたくさんのお客さんで賑わっており、運良く1席空いていたのですぐに案内してもらえました。山菜蕎麦大盛り1200円(通常1100円+大盛り100円)を注文。少し高めの値段設定ですが、大盛りが+100円なのはありがたい。ちなみに小盛りであれば100円引きのようです。提供までもあまり待ちませんでした。つゆをかけずにそのまま1口食べましたが、そばの香りが口いっぱいに広がり、とても美味しかったです。味も麺の硬さも好みすぎて、つゆをかけずに半分くらい食べてしまいました。そばつゆも濃いめでよかったです。蕎麦湯も多めに提供されるので、蕎麦湯好きには嬉しい限り。人気な理由が分かるお店です。また行きたいです。
ドラマの舞台になったセットがあり風情のある店内でした。注文時、お店の方からのおすすめの説明を頂ただき料理を決めました。店の混み具合にもよりますが、少し出てくるまで時間がかかります。お蕎麦は待つかいありで、とても美味しくいただきました。
寒い雨の日は屋内駐車場から建屋に入れる、こちらは便利ですね。(市民活動センターの建物一階にあり、駐車場は施設の立体駐車場を利用します) 今回は割子そばで、十割を選択。(十割はない時も)松本蕎麦店は、松江の出雲そばとして老舗で、そばは神代そばと同様に美味しい。お茶や水はセルフですが、蕎麦湯はたっぷりと器で運ばれ、おかわりも食後のタイミングで持ってきてくれて温まります。 少し前の事ですが、限定メニューがあり頂きました。シジミの味噌汁の蕎麦は、釜揚げそばの味噌風味なのか、かなり味が薄かった。 店前の市民活動センターのイベントがあると賑やかですね。
出雲そばセットをいただきました。釜揚げ蕎麦と割子2枚とデザートのセットです。割子を十割にしてもらう事が出来ます。とてもコシがあり美味しいお蕎麦でした。(写真は割子2枚追加してます)満足しています。駐車場は裏手にある市営駐車場をご利用ください。
初めて訪れました。第一印象そばは弱々しく見えたのでどうかな?と思いましたが予想を反しました。つゆがしっかり濃ゆ目なのでかけすぎるとからいかもしれませんが私は美味しくいただきました。釜揚げも一度水を通さずに出してるので熱々です。一度は訪れるべきお店でしょう!
夜はやっていないようです。昼時になると一気に満席になるので注意が必要です。店内は昔ながらのお蕎麦屋さんって感じでどこか落ち着く内装です。今回は『かまわり』を、注文しました。まず初めに蕎麦湯とつゆが出されてホッと一息。蕎麦湯好きにはたまりません。釜揚げ蕎麦はそのままでもコシがあって喉越しも最高です。割子は更に歯ごたえがあり、美味しく頂けました。1000円でお釣りが来るとは、コスパ最高です。店内はドラマ?の撮影で使われていたようでその時のセットが残っていました。初めて出雲そばを食べる方にもわかりやすく説明書きもあるので丁寧でいいお店です。また来ます。ご馳走様でした。
松江市白潟本町 スティックビル1階にあるお蕎麦屋さんです‼️今日は「特選四味割子そば」😋食べ方を聞くと「玉子の黄身を山かけと山菜にかけて、最後は口直しで抹茶をどうぞ」と😋ノーマルでも美味しいのに、味変で最後まで充分楽しめます😃
名前 |
松本蕎麦店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-28-7131 |
住所 |
〒690-0061 島根県松江市白潟本町43 スティックビル1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ゴールデンウィークにやっと辿り着けたお店です。出雲大社周辺や松江城周辺のお店が混み込みで諦めていた時においしいお蕎麦を食べさせてもらいました。お蕎麦はもちろん、蕎麦湯も美味でたっぷり頂きました。店員さんも爽やかで素晴らしい接客で旅の疲れがぶっ飛んでいきました。