激辛担々麺と麻婆豆腐。
創作中華 爸爸厨房の特徴
ランチにぴったりな麻婆豆腐は、西のドンシュー、東のパパ厨房との名声があります。
本格中華料理が楽しめる創作中華で、ボリューム満点のセットメニューが魅力です。
四川飯店直系の激辛担々麺が、辛さと美味しさのバランスを見事に実現しています。
予約なしで一人で平日の20時頃伺いました。お客さんがたくさん入っていて、活気のある雰囲気でしたが、一人でも入りやすい感じのお店でした。松江シティホテルでもらった割引券を提示すると、飲み物が1つ無料になるということで、ビールを注文しました。お料理も美味しく、再訪したいお店です。
こだわり焼酎から赤兎馬のお湯割り坦々麺を頂きました。昼もラーメン、どんだけラーメンが好きやねん?!坦々麺は少し辛さがありますが旨い赤兎馬もメニューに書いてある通りの味わいデス。次回は晩酌セットお願いします。ビールか焼酎一杯とおつまみ3品で1500円ってお得じゃね〜!
旅行の夕食に訪問。間口からは狭いお店かと思いきや、奥に広く思っていたより長い店内です。晩酌セット、おつまみ3品と飲み物1000円でかなりお得。しかしビールは1杯では足りない。ピリ辛蒸し鶏をたのみましたがけっこう辛いので一緒に注文した麻婆豆腐の期待があがります。ピリ辛蒸し鶏のせいか麻婆豆腐が甘く感じるくらいでした。個人的には痺れがもう少しあってもよいかも。大変美味しい麻婆豆腐でした。私が通された所には荷物置きと上着をかける所がなかったので、用意されると嬉しいですね。
麻婆豆腐ランチとラーメン炒飯セットを頼みました!麻婆豆腐はピリ辛で胡椒がきいていて美味しかったです!その他のスープや副菜、どれも美味しかったです!量がかなりあるのでボリューム満点でした。食後のマンゴープリンも絶品でした。
2023年9月平日初訪問島根の麻婆豆腐と言えば、西のドンシュー、東のパパ厨房という噂があるとかないとか。と、言うことで訪問しました。オープンに合わせて訪問しましたが、11時30分オープンのはずが、この日は12時頃オープしますとの張り紙が。どうしようもないので、京店商店街をうろうろして時間をつぶしました。11時50分くらいにオープンして一番で入場。美味いと聞いた麻婆豆腐定食を注文、デザートは杏仁豆腐を選択。15分位できました。メインの麻婆豆腐に加え、小鉢が多数。サラダもあります。なにより、魚好きのわたしにとっては刺身がついているのがとてもうれしい。コスパ最高です。麻婆豆腐にニラが入っているのがいいですね、家庭でもニラを加えると一段味が上がります。麻婆豆腐は本格的な麻の痺れが効いて、辛さもあり、少しむせますが途中から食べるのが止まらない!小鉢で下を戻しながら、あっという間に完食しました。日替わりもあり、私が会計して出る頃にはほぼ満席でした。平日ということで、ラサリーマン男性がほとんどという感じです。ペイペイ使えます。駐車場はありませんが、京店商店街の駐車場を利用するとサービス券くれます。京店商店街駐車場の奥の出口から出たら目の前です。
麻婆豆腐が美味しい。平日ランチセットがお得です。星3.5です。
安くボリュームのある本格中華。何人かでシェアすると楽しめます。
東本町の創作中華。晩酌セットが生中とツマミ3品で大変お得。味は本格的中華よりか創作中華という感じで、少し変わっていたが、美味い。燃えるチャーハンもパフォーマンスが凄いので、ここは良穴場!
ランチセットを注文をしたが、本格的かつリーズナブルで非常に満足感が高い。特に酸辣湯麺は絶品。
名前 |
創作中華 爸爸厨房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-25-7588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

予約制と知らず入店しましたが快く案内して下さりました☆麺と丼にデザートが付いて1,100円は素晴らしいです👍ご馳走様でした🎶