横浜駅近!
三崎市場横浜ジョイナス店の特徴
横浜ジョイナス地下レストラン街に位置し、便利なアクセスです。
マグロたっぷり丼など、ボリューム満点の海鮮丼が楽しめます。
ご飯大盛り無料サービスが嬉しく、手軽に満腹感を得られます。
横浜丼とスタミナ丼とビール小瓶と注文。値段もそこそこなのでこんなものかな。個人的には海鮮丼は酢飯にして欲しいタイプです。
まぐろが美味しい。個人的には特選三崎丼が最も値段と味のバランスが取れていると思う。ご飯を大盛りにするとやや値段が高くはなるが、きちんとした満足感が得られる。値段が味に対して控えめなために、店内は常に非常に混んでいて忙しそうであり、横浜駅のしかもジョイナス内ということもあり、2人客は2人席に案内されるが、これは場所柄仕方がないことだと思う。この周辺のお店はどこも、はとにかくお腹を満たし、そしてある程度の味を求める客層が集中することもあり、雰囲気は後回しとなってしまうが、味や盛り付けが良いために、総合的な満足感は高いと思う。横浜駅で食べる時には、ついリピートしたくなるお店の1つ。
旨い海鮮丼‼️🙂
美味しくいただきました。大変リーズナブルで、また行きたいと思います。
数年前にお食事をさせてもらってからちょこちょこ立ち寄らせて頂いているお店。お店の方もいつも一生懸命な接客で、おいしい食事を提供してくれます。お蕎麦も丼物もとてもおいしく、マグロのメンチはいつも頼むサイドメニュー。
2021/02訪問めちゃくちゃ雨が降っていて、駅から歩きたくない気分だったので訪問。横浜と川崎に数店舗出店してるチェーンだそうな。お手頃な物からミドル価格の物もある。今日は本鮪、ネギトロ、ビントロが入っている丼にした。お米は酢飯だけど、酸味は皆無で甘味が強い。最近このパターン多いな。醤油も甘みの強いだし醤油かデフォルトなようだ。ビントロには相性が良かったものの、本鮪には余り合っていなかったような...とは言え、本鮪そのものはとても食べ出があり満足できる◎個人的にはネギトロがとても気に入った。ネギトロというと、たたきが強くペースト状のものが多いが、ここのそれはしっかりとすきみのゴロゴロ食感も感じ取れる。好きだ。失礼ながら、あまり期待していなかったが普通に美味しい。ただし、メニューの中でも高めな物をチョイスしたので、低価格帯のメニューがどうなのか、という点で評価が分かれそうだ。ごちそうさまでした。
神奈川県横浜市の横浜駅隣接の横浜ジョイナス地下レストラン街にある海鮮丼チェーン。メニューは海鮮丼と蕎麦u0026うどん、海鮮コロッケなどのサイドメニューがある。期間限定メニューもあり、飽きない。Suica等の電子マネー決済が利用出来る。感染症対策も行われている。
横浜ジョイナスダイニングの中で、私が一番好きなお店。丼のネタはもちろん美味しいが、酢飯とのマッチングがとても良く、何度食べても飽きない。汁物は選択でき、私はいつもあおさのお味噌汁を頼みます。そして、二八蕎麦があり、それが美味い。落ち着いたBGMが流れた心地良いお店だと思いました。
本日ランチで利用しました。「おすすめランチ」を注文しましたが、注文後料理が運ばれてくるまでが非常に早く、また減っているとすぐ熱茶を注いでくださるなど、混雑している時間帯にもサービスが行き届いていると感じました。こちらのランチセットは1,200円ほど。全体的にコストパフォーマンスは良いと感じましたが、鮪を推している割には少し物足りないといった印象です。しかしこの値段であれば十分のパフォーマンスなのかな。付け合わせのあおさの味噌汁が非常に美味しかったです。
名前 |
三崎市場横浜ジョイナス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-620-3187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

熱海の温泉つけ麺にあるアプリで、この店が姉妹店で紹介されていたので来ました。何度か来ましたが、美味しかったです。