ハンバーグならつばめグリル!
つばめグリル ルミネ横浜店の特徴
ハンバーグは弾力があり、絶品のソースが絶妙です。
大きなしし唐辛子や茄子など、旬の野菜も楽しめます。
ルミネ横浜7Fに位置し、アクセス便利な老舗洋食店です。
ハンバーグが食べたくなった時はいつもつばめグリルに行きます。横浜駅構内のルミネにあるので足が向きやすいです。14時すぎから夕方までは比較的どの曜日でも並ばず座れます。つばめ風ハンブルグステーキは単品注文でも特大のふかし芋が付いてきます。スープセットを頼まなくても私の場合は単品で満腹になります。一日に何度も肉を挽いてパテにしているようです。時間が経つにつれて味が落ちるのでそうすることでひき肉の鮮度を維持しているようです。
ハンバーグ食べるならつばめグリル一択店員さんのレベル高く料理は美味しい他になにも言う事はない( ・ิω・ิ)Delicious♪
「つばめグリル」ルミネ横浜店に行って来ました。「つばめグリル」は横浜の駅ビルのルミネの7階にあります。「つばめグリル」の有名なメニューは「つばめ風ハンブルグステーキ」でランチのセットを選択すると、これまた有名な「トマトサラダ」が付いて来ます。それに「ランチドリンクのアイスコーヒー」を追加でオーダーしました。トマトサラダはトマト丸々一つの皮を剥いて、中にコールスローのようなサラダが入ってサウザンアイランドドレッシングが掛かった、美味しいトマトです。ハンブルグステーキはホイールの包み焼きで、中にはビーフシチューが入っています。ハンブルグは肉々しく、それをビーフシチューが柔らかくしてくれます。ビーフシチューが美味しく絡んて食が進みます。久しぶりにごっいハンブルグを戴きました。(でも本当は挽き肉は大して好きじゃあありません。)
平日2時に来訪比較的空いています。 何を食べようか?と迷った時はつばめグリルと決めています。店内は広く、いつも生花が生けてあります。季節の花が店内にあると経営が上手くいっているのだと感じます。季節のうつろいも感じることの出来る、ずっと生花が生けてあるそんなお店であって欲しい。本日は、ホタテのクリームコロッケと和風ハンブルクステーキがお気に入りですが、本日は包み焼きに。昔から変わらずほっとできる味。湯むきされたトマトのファルシーサラダも良く冷えていてサッパリと美味しい。また近く再訪したい。
周りの友人から『美味しい』『美味しい』と聞かされていたので、行ってきました。人気ので混んでました!評判通りで味も見た目も良くてちょっと贅沢に食事したい時にはぴったりかもってお店です。
美味い。最近また値上がりして、ツバメ風ハンブルグがコスパが合わず、食べなくなりました。アイスバインか、豚ペッパーか、ランチの生姜焼きか。不況と時短でどこも大変なんだな。今日食べたペッパーは、デカくて立派。クレソンも美味かった😋😋😋
イチオシがハンブルグステーキ。店内は開放感がありあらゆるグループにも対応出来る客席だと思います。
昔から大好きで、久しぶりに行ったら平日ランチでもセットにトマトのファルシーサラダはつかなくなり、パンは別料金で選択肢はなくライスのみでした。定番メニューのハンブルグステーキも昔よりボリュームがなくなりましたね。昔のままでいて欲しかったなぁと少しかなしいような。寂しいような。
いつ行っても、美味しいし、店員さんの対応も良いです。年配の方々が多く、みんな楽しそうに食べています。若い人が騒いでいるファミレスとは大違いで居心地が◯です。
名前 |
つばめグリル ルミネ横浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5493-2081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ディナーでうかがいました。平日20:00を過ぎていたので、ピークを過ぎた感じでした。店内・テーブルに窮屈さは感じず、お子様連れの食事でも安心して召し上がれるのではないでしょうか。品川店でいただいた味を思い出す、変わらない美味しさ。質の良い食材で丁寧に調理されていることが伝わってきます。久し振りに美味しくいただきました。ごちそうさまでした。