藤棚商店街で体験する、光学堂の満足感。
めがねの光学堂の特徴
1925年創業のメガネ専門店で、信頼感があります。
モスコットの鼻パッドをクリングスに交換してもらいました。
藤棚商店街の西横浜側にあり、駐車場には工夫が必要です。
モスコットの鼻パッドをクリングスに付け替えてもらいました。とても綺麗に加工してくれて掛け心地も最高です。最後の微調整に至るまで、とても丁寧に対応していただきました。
鼻盛加工のみをお願いしました。眼鏡は某スーパーで購入し、鼻盛をする予定が、鼻盛をしても2ミリしか変わりませんからしなくてもいいと加工が取り消しになり、実際かけてみると鼻盛が必要になりネットで探し遠方ですがお願いしました。仕上がり、お店の方の対応、とても満足しています。地元密着型の眼鏡屋というと金額的に高いイメージがありましたが、眼鏡購入の予算を聞いてみると、フレームがセール期間中であれば、サービスの質の高さなどをふまえると某スーパーより安心できてお安い気がします。毎日かけるものですから、じっくりとアドバイスをうけながら購入したいものです。次回の眼鏡の交換の際は遠方でもお願いしたいと思います。
1925年創業のお店。ベテランの店員さんが、親身に対応してくれます。アフターもしっかりしている。感染症対策はしっかりしています。また、入店人数制限をしています。
こんなに満足した買い物体験は、一体いつ以来だろう?ここにはプロがいる。大袈裟過ぎるかな?
駐車場が少し離れたところにあるので、目が不自由な方をお連れの方は、一旦店前で降りてから、近隣の駐車場に入れることをおすすめします。店員の方はみんな親切で丁寧でした。混み合うので、予約をした方がいいと思います。
藤棚商店街の西横浜側の端に近いところ。かれこれ20年以上前に初めての眼鏡をつくってもらった。こちらでのしつらえはその一本だけだが、その後もセールの通知を欠かさず送ってくれる。それが、やたらにインパクト狙いの色、デザインで、小生などは引いてしまいがち。だいたい、一面マッカッカなのが多い。
名前 |
めがねの光学堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-321-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

眼鏡は光学堂さんでしか買いません。遮光眼鏡や視覚障害のある方に優しいお店です。みなさん親切丁寧です。これから先も、お世話になります。