異次元のコスパ!
じゃんかれ!の特徴
京急戸部駅から徒歩10分、住宅街にある不思議な雰囲気のレストランです。
日曜日には200gステーキが1200円という異次元のコスパで楽しめるお店です。
京急戸部駅 徒歩10分、駅から離れた住宅街。地元住人&サラリーマンが足しげく通う、ジャンクフード店があると聞いてやって来ましたその名も、じゃんかれ。平日の昼時前、先客は2名。お得なランチメニューからランチセット Aセット 2辛(1050円税込)を注文!Aセットはじゃんかれ+2ソーセージ+目玉焼き+コーヒー。大盛は+200円、予算オーバーになるので並盛。辛さは3まであるようだ。2辛で丁度良い。見た目はジャンクだが、味もジャンクだ!
ステーキの日の日曜日に行きました。日曜日はステーキか、牛又は豚の切り落としステーキトッピングのジャンクカレーのみ提供されるそうです。オーダーしてから一つずつ作られるので時間はかかるそうです。ジャンクカレー+牛ステーキトッピング +目玉焼きトッピング(1550円=700+700+150)をいただきました。辛さは1〜3と選べて、1辛にしましたが充分スパイシーで美味しかったです。辛さによほど自信のある人以外は1辛で充分かと(私はインドカレーでスパイスの辛さには慣れてます)。別途コーヒー(100円)注文しました。小さなカップで提供されます。
家の近くでステーキ屋さんを探していたところ、日曜の朝からなんと200gステーキが1200円という異次元のコスパのお店を発見!一見カレー屋さんのようですが、タコスなどバラエティ豊富なメニューが揃っていて、見ているだけでワクワクします。肝心のお味はというと、焼き加減が絶妙で、お肉も新鮮そのもの。とても美味しくて大満足でした!店長さんも気さくで話しやすく、雰囲気も◎。次回はカレーに挑戦してみようと思います!また行きます!
カレーが辛さ選べるし、本格的!!ドライカレーで野菜も取れて良い(^ー^)安くて子供のおこづかいでも行ける~✴️バナナドッグもおいしかったし楽しかった~(*^O^*)
普通のカレーやドライカレーを想像して行くと、どちらにも当てはまらなくてちょっとびっくりするかも。似ている料理を探すならタコライス?派手では無いけど何かクセになるそんなカレーです。卓上の刻みニンニクをちょっと入れるのがオススメ。カレーは注文後に肉と香味野菜をオリジナルのスパイスで炒めての提供。作り置きではないので、混雑時間帯は余裕を持って。ランチはコーヒー付き。店内はバー的な作りで雰囲気良し、落ち着けますよ。
2023年4月戸部の住宅地の中に一風変わった雰囲気の佇まいでお店はあります。店内もカウンターのみの小さな店ですが店主の個性を表しているようなグッズが所狭しと置かれています。Junk Curry料普通、辛さ普通500円をいただきました。白米の上にレタスとカレー味の炒めた挽肉、追加トッピングの目玉焼き150円です。これが何とも言えず美味しい。一気に食べてしまいました。ランチには小さいですがコーヒーも付きお得です。夜も楽しそうな店です。毎週日曜日はステーキ半額1000円。
最初入口見た時バーかと思ったが、喫茶店?席はカウターのみです色んな料理提供してます。しかも安いランチはカレーやっていてしゃんかれ ビーフ選んでみた。ドライカレー?とはちょっと違う、独特な感じカレーの味のついたついた肉や野菜をライスに乗せて食べる。トッピングに無料のタマネギとニンニク入れられるが、特にニンニクとの相性がいい。これかなりお気に入りになりそう病みつき系で近所だったら週3はありだなしかもベースのカレーが500円と激安コスパ最高でした。おすすめの店。
美味しいです。
最寄り駅からは結構遠い、しかも大通りではない住宅街の一階にあるレストランです。カウンターのみのバーぽい雰囲気の店です。肝心なカレーですはドライカレーベースだけど、他では見たことないオリジナルカレーです。でも味はとても美味しかったです。辛さも選べるので、自分の好きなからさで食べられます。自分は目玉焼きをトッピングしましたが、目玉焼きもとてもおいしかったです。新しく美味しいカレーを食べたい方にはオススメです。ランチにはコーヒーも付いていて、価格もリーズナブルです。カレーには無料で玉ねぎピクルスと生ニンニクもトッピングできます。マスターのサービスも良く、気持ちよく食事ができました。今度はステーキも食べてみたいです。
| 名前 |
じゃんかれ! |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-352-9788 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町3丁目102 愛光ハイツ 1F |
周辺のオススメ
令和7年4月20日(日)12時過ぎ訪問、前客1名、後客1名、カレーが美味しいと評判だったので、訪問したが、本日はカレーはなく、ステーキのみであるとの事。駅からも遠く他の店を探すのも面倒なので、ステーキを注文しました。予想に反して、とても美味しくいただきました。余熱で火を通して、焼けた鉄板がいつまでも熱々の肉が食べれました。200g1,200円、値上がりしたみたい。らいす200円、トータルで1,400円、この値段でこのクオリティは満足です。帰りにtattooバッチリの店主から【良い日曜日を】良い日曜日をと声掛けてもらいました。店内もレトロで雰囲気良く、夜はBARかな。