ハッピーアワーで香港気分!
夜市酒場 チューヤン、の特徴
シュウマイや生魚メニューが絶品で、何を食べても美味しいです。
ハッピーアワーのドリンクは、なんと200円から楽しめてお得です。
入り口はこじんまりしているが、奥行きのある広い店内が魅力です。
ここのシュウマイが大好きです!何人か知り合いと一緒に行きましたが、シュウマイを勧めるとみんなお代わりします。カウンターでサクッと飲むのか好きでした。いつも賑わっていて、横浜西口では貴重な、安くて美味しくてうるさすぎない良店です。
朝5時までやってる居酒屋。中華だけでなくアジアの料理を提供。一風変わった料理が多く、ど直球のメニューは少ない。生ビールとお通しのオイキムチ、シューマイ、海老シューマイ、自家製つくね、ニラのチヂミ青唐醤油タレを注文。
今村商店系のお店なので何食べても美味しい更にハッピーアワーもおじさんのお財布に優しいのでありがたいね👌😍お店のコンセプトはディスプレイだけじゃ無く働いてる方々も活気あって香港辺りで呑んでるんじゃないかと錯覚させる程メニューも生魚をアレンジしたメニューなんかもあり、全部中華はちょっとキ・ツ・イおっさんにも助かるラインナップまぁ〜この系列の難点の喫煙可と後でレシートみたら何故かハッピーアワーで呑んでた烏龍ハイが普通の価格になってたのがマイナスだね〜
お薦めできます南幸の居酒屋さんです。* ハッピーアワーは平日19:00、休日18:00まで、生ビールを含むドリンクが250円* アジア料理、中華、台湾、タイ料理等* お通し250円、お会計時に杏仁豆腐の提供あり休日の夕刻に伺いました。カウンター席からは厨房の様子を見ることができます。中華街以外で大鶏排が食べられるのは良いと思います。またお伺いします。('23 2) ハッピーアワー五加皮酒 ウーカーピーは香りが良く特におすすめです。角ハイボールも魅力的でしたが、まずは生ビールにしました。看板のチューヤンハイボールはジャスミン茶の香る爽やかなお味でした。おつまみは屋台風に信玄鶏の大鶏排にしました。
深夜までやってる横浜の居酒屋さん!横浜で、深夜やってるお店のなかでここが一番好きだと断言出来る!!いつでも活気ある店内と店員さん。深夜帯でも接客のクオリティが落ちないのが嬉しい。お料理もコスパ良い!基本的にはパクチーとか、魚醤とか使ってるから香り系ダメな人は気をつけてね。(でもパクチー苦手なツレと言い合いしてたら、パクチー別盛りとかしてくれた笑その節はありがとうございました。)シュウマイの注文はマスト!!!エビしゅうまいあるけど、通常のシュウマイのほうがオススメ!!通常版もエビ入ってるし。ぷりっぷりのエビを楽しんでね。個人的にバナナジュース(カクテルもあるよ)がホントに美味しいのでぜひ頼んでみてほしい生フルーツ系は、マンゴーとパイナップルもあるけど、バナナが優勝です!!!
コスパ最高です。スタッフさんの笑顔も素敵で接客はとても気持ち良く居心地の良いお店です。料理はボリュームあり美味しく、19時までのハッピーアワーはお得ですね。
何食べても美味しかったぁ店員さんもいい感じです。
ハッピーアワードリンク200円!生はプレモルジョッキです。系列店の鶴屋町にある横浜商店でもハッピーアワーに同様のサービスをしていていますが、青木商店よりも更に種類豊富でドリンクだけでなくお得なフードメニューまであります。メニューはエスニック系が中心ですが母体が串工房なので焼き鳥もあったり幅広いです。餃子、ハツ刺し、生春、ガパオライス、、、ufeff何頼んでも味がビシッと決まって間違いない美味しさ!食後には杏仁豆腐のサービスも!ufeff横浜駅界隈にもこんなリーズナブルな良店があったとは嬉しい驚きでした。
行ったのは去年です。雰囲気は良かったけど、目の前にいた料理人がくしゃみをして、手を服でぬぐって、そのまま洗わずに料理を始めてすごく嫌でした…そのあとなにも頼む気にならず退店…この日は運が悪かったのか、壁にGが出て、店員さんが対処できずに走って逃げて、お客さんが退治してました…もう行けない。
名前 |
夜市酒場 チューヤン、 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-594-9955 |
住所 |
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目10−13 第2河内ビル |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

系列の今一商店とともに、行きつけのお店✨今日はアジア/エスニックが食べたい!って思ったら、いつもココに行き着きます、酒飲みに嬉しい味付けで、ついつい飲み過ぎちゃいますー。