海栗旨し!
鮨むらさきの特徴
昼のにぎりランチは800円からのコスパで人気です。
大将の真心が伝わるサービスが魅力的です。
限定メニューもあり、大将に聞きながらの注文が楽しめます。
SNSでランチがお得と見かけて行ってみましたが、土日ランチは無くなったみたいです。食べてないので、評価は★3とさせていただきました。
ランチに安い鮨が食べたく検索したら出てきたので訪問してみたが確かに安い。ランチBを注文しましたが握り10貫に巻物、茶碗蒸し、味噌汁が付いて1100円は安い。他の店だと1100円では食べられないし、茶碗蒸しも付いて来ないしね。味は普通だけどこの値段ならいいかも。ランチBを頼んでる人が多いけどなぜ同じランチBでネタが違うのかな?同じランチBの隣のお客さんには軍艦があったけどオイラの所にはないし、巻物も隣の人はかっぱ巻きに干瓢巻きだけど自分のには干瓢巻きたけ。なので☆-1にしました。
平日ランチで伺いました。開店時間すぎに行きましたが少し待ちました。ランチのBを注文しましたがとても美味しかったです。目の前で握っていただきネタもとても大きくて美味しかったです。茶碗蒸しもついていました。この値段でこんなお寿司が食べられるなんて。
ランチタイムにぎりAが800円、Bが1000円。1000円を選びましたがかなりのボリューム!にぎりのセットに、茶碗蒸しとお味噌汁(写真は失念)が付くという良コスパ!ランチタイムにちらし寿司もあるそうだし、雰囲気も良い感じなので再訪問したいと思いました。
ランチ握りB 税込1,100円狭いカウンター席ですが待ち客居るにも関わらず、隣りを空けての対応は有り難い。味も量も、ちょっと物足りないかな😔この価格なら仕方ないのか?
ランチ1000円でこのボリューム👍️
気軽に行ける、美味しいお店です。
にぎりランチはコスパ高いです。茶碗蒸し、お味噌汁(出汁効いてます)赤酢のシャリも珍しい。
気をつけて!ぼったくられます!ランチで量が多いので、行ってみたらわたしはイカ、ぶり、しろみ、まぐろ、さば、しらす、たまご、しゃこ、巻物程度でしたが、同じものをたのんだおじさんは白海老、帆立、烏貝、サーモン、まぐろ、ぶり、たい、巻物、たまご、しらすでした、、、さすかに白海老といかはちがうんじゃ?あとでメニュー確認したらおまかせなんだそうです。苦手なものは言えばかえてくれるそう。私まだ店にいるのに配慮なしだなって感じました。
| 名前 |
鮨むらさき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-324-0900 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒221-0823 神奈川県横浜市神奈川区二ッ谷町10-1ツインバレー東神奈川1F |
周辺のオススメ
昼のにぎりランチコスパ最高!魚の鮮度は、バツグンです。並ぶ価値アリ。