心斎橋で焼きたてパン、夜の幸せ!
大阪の心斎橋にある老舗デパート。御堂筋側の趣きは老舗にふさわしくオシャレでレトロな歴史を感じる事ができる。
時計、ジュエリー購入は大体こちらのお店です。と、言っても大体は見るだけですが、店員さんと楽しい時間を過ごさせてもらえます。化粧品は限定品に弱く。今回はもう無いかな〜とお店訪問したら残ってました(笑)買うしか無いですね💄
2024.8.4 19時半くらいに行きました。入り口にあるポケモンとJUMP SHOPにひかれて中へ。心斎橋筋商店街から入れます。また、中央入口から入って左手側にあるエレベーターはJUMPSHOP、ポケモンセンターがあるのは9階ですが止まらず。10階まで行きエスカレーターにて9階へ。ポケモンセンターは行きませんでしたが周りから見ただけでもわかる店内の広さでした。帰りはエスカレーターで1階まで行きましたが9階以外はとても高級感が💦やはり大丸百貨店!!
☆MAHOROBA kitchen☆・無添加の生地・自家製野生酵母・北海道産小麦「キタノアカリ」を使用するなど安全安心のベーカリーショップ、大阪で夜働く方々に焼きたての美味しいパンを届けたいと17時から翌3時まで営業する新しい形のパン屋さん【夜のベーカリー mahoroba】がキッチンカーで心斎橋大丸前に登場。黒カレーパンをメインにサンドイッチなども楽しめる1号、パフェやパスタなどが楽しめる2号と、使い分け出来る2台が横並びに。アルコールもあるので心斎橋大丸前に設置されたベンチで昼呑みも出来ますよ。今回は2号で【チュロスパフェ】(1100円)をオーダー。パフェはストロベリーとチョコレートの2種類。CREMIAのソフトクリームを使用した濃厚なパフェに、揚げたてアツアツ&サクサクのハート形チュロスが豪華にトッピング。アツアツ&ヒヤヒヤの食感も◎
新しく建て変わりました。古い人は昔の建物懐かしい人も多いかな。地下のフードコートは楽しいですね。道頓堀今井のうどん食べました。
ブランドショップ、ファッション、雑貨だけでなくスイーツやお土産類もたくさんありました。お買い物だけではなく高級感溢れる綺麗な外観、優雅な内装なども見応えあり。とても素敵な空間でした。
飴細工が大好きでいつも拝見してつい購入してしまいます。ポケモンセンターやcafeもあり子供が好きなものが詰まってる。とても楽しい場所です。
リニューアルして3年目、心斎橋のランドマークといえば大丸です。昔は少し天井が低かった印象でしたが、リニューアル後は広々とした空間と東側、西側どちらからでも昇り降りできるエレベーター。エレベーター横のLEDパネルのデザインは何ともセンスを感じさせる重厚感があります。レストランフロアは開放感のあるつくりになっており、多国籍の美味しそうなレストランが立ち並びます。10階奥に喫煙ルーム完備。ポケモンやジャンプショップには週末ということもあり、人で溢れかえってました!これからもミナミで愛される老舗百貨店として君臨し続けて欲しいものです。
ケーキバイキングで3
名前 |
大丸 心斎橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1781-0000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

◼︎EV案内の方が早く目的の階に行けるEVを案内してくださりスムーズ男性も入れるおむつ替えスペースや共有スペースがあり電子レンジやお湯、子供椅子のあるため空いていればベビーフードなどを子供に食べさせることも可能授乳室:個室がいくつかあり1番奥の部屋は眺望もとてもよい、清潔感◎