浜松で釣れる熱い海の幸。
今切口 舞阪堤の特徴
ここではシーバスやチヌ、青物といった魚種が豊富に楽しめます。
新しい防波堤ができ、安心して釣りができる環境が整っています。
浜松〜掛川観光の寄り道に、夕陽を楽しむ最高のスポットです。
この橋は私が小学生高学年の頃から中学3年生の頃に完成しましたが当時、あまり通行していた車の台数はほとんどありませんでした。浜名湖ボ―トレースの開催中は通行量は多い感じでした。確か昭和53年4月の開通でした。
基本的に釣り禁止の場所がありますので、絶対にそこではやらないで欲しい。ルールを守らない人のせいで、いつか釣り禁止になる日が来るかもしれません。釣りOKな所では、必ずライフジャケットは装着しましょう。今切れ口は海に落ちたら確実に死にます。
浜松〜掛川観光時に時間があったので寄り道…おー本当に海と繋がってる〜と子供のような感想しか出ませんでした…
夕陽見るならここ入場する際に駐車料金必須(420円ぐらいだったかな)
ゆるキャン聖地リンちゃんが元日に一日読書して過ごした浜駐車場進行方向からは海岸へ出られません左手側から向かって下さい。
近くの、浜松市舞阪表浜駐車場(有料)に停めて歩いて行けます。釣り人が多いですが、迫力ある風景を楽しめます!防波堤の上にも登れますので、絶景が見れますよ!!
釣りが安心してできます。景色も素晴らしい。
新しい防波堤もできたし、観光スポットとしても、もっとPRしてもいいかも。いつも浜名バイパスから見ている人も、一度行ってみてはいかがでしょうか。今切口u0026浜名大橋u0026防波堤u0026遠州灘u0026浜名湖と、最高です🎵
名前 |
今切口 舞阪堤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒431-0211 静岡県浜松市中央区舞阪町舞阪2668−1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここのフィールドは熱い シーバス チヌ 青物 南方系の魚など魚種が豊富。