三ツ沢上町で味わう、昔のアメリカン。
ルート・ワンの特徴
三ツ沢上町駅すぐそばに位置し、アクセスが非常に便利です。
昔のアメリカンスタイルの雰囲気が楽しめるカッコいい外観のお店です。
帝国ホテルで修行したシェフが手掛ける美味しい料理が魅力的です。
とにかく駅近っ‼️上町に2006年から住んでるケド入ったことね〜‼️だけど店の外観はカッコ良いよ少し見える中の雰囲気も良い昔のアメリカン🇺🇸みたいな感じ。
地域の人たちから愛されるお店。ブルーライン三ツ沢上町駅の南側出入り口の隣にあるため利用しやすい。特にランチタイムはリーズナブルに利用でき、味わいには、大人も満足できるくらい安心感があります。
三ツ沢上町駅の出口のすぐ脇にある。店内はテーブル席が数卓ある。週末夜に伺ったが混んではいなかった。店のテーマカラーが緑色らしく、看板や食器のロゴやシルバーなどもグリーンにする感じでこだわりが見られる。メニューは洋食全般。メニューでセットは少なく、別にライスやサラダのセットを適宜付ける方式。チキンカツを注文。すぐにサラダが出てきて、10分ちょっとでチキンカツが出てきた。付け合わせはポテトにインゲン、人参。チキンカツにはデミグラスソースがかかっている。チキンカツはボリューミーであるが、デミグラスソースとの相性がよく、どんどん食べられる。肉はまあまあ柔らかめ。カツはフライ風の揚げ方になっている。デミグラスソースはくどくなく、適度な酸味が味わえる。美味しく頂いた。
帝国ホテルで修行してから長年店を守り続けている老舗。昔ながらの味でありながら家庭的で美味しい料理を提供してくれる。特にハンバーグがソースが大人びた洋食の味なのに小学生低学年の子供も絶賛するという絶妙なハーモニー。流行りのような肉汁が溢れ出る感じはないがとてもジューシーなハンバーグは気がついたら皿から無くなっていた。カキフライは小ぶりだけど旨味のある牡蠣をフライにしているが個人的には衣は薄くしてもう少し火を入れる時間を減らして欲しかったかも。確かに美味しいが特筆するほどではなく、またハンバーグの美味しさの記憶も相まってあまり印象に残らなかった。パートのおばちゃんも気さくで良かった。
ハンバーグランチを食す。ソースが美味しい。次はフライ系にしようかな。
三ツ沢で50年以上続く洋食屋さん。ランチ時に初訪問でした。ナポリタンを頂きました。なめらかで美味しかったです。まさに昔ながらのナポリタンでした。創業時の価格は120円!という昔のお話などを聞きながら、食後のホットコーヒーでまた落ち着きました。
正直、気に入りました通いたいです近ければフルコンプしたい。
丁寧に作られてるお料理がとても美味しかったです。
ランチ日曜日もやってます。ハンバーグやカニクリームコロッケがオススメ!
名前 |
ルート・ワン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒221-0856 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町2−11 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ハンバーグステーキ990円美味しかったポークの生姜焼き990円美味しかった。