海と空の景色、露天風呂で癒される。
サン・オリーブ温泉の特徴
露天風呂からの眺めは、瀬戸内海と美しい島々を楽しめます。
オリーブの品種が見られる公園に隣接し、自然を満喫できます。
幅広い種類の温泉が揃い、特にハーブ湯が心地良いと評判です。
入浴料と貸タオルで900円でした。サウナ、露天あり。地元の人の憩いの場でもあるようです。
小豆島の風が感じられる外気浴は良いです。常連のマナーが悪く、サウナマットの場所取りで上段が埋まります。
2024.10.31700円JAF会員630円風呂温度は中くらい。洋風の珍しい作り。内風呂、バブル、歩行、うたせ、日替わり、露天、スチームサウナ、ドライサウナと種類が多め。一番の良い点は露天が瀬戸内海の絶景が見れて素晴らしい。湯船に浸かると見えないが、外は広めなので景色を眺めながら広々とした空間で体を冷ますことができる。サウナ92℃だけどちゃんと熱い印象。テレビ無し。MAX8人ぐらいの広さ。道から見える謎の巨大な建物の面白いスーパー銭湯。コスパも良いしいうこと無し。個人的には熱い湯も一つあると嬉しいかなぁ。
平日は混雑していなくて、サウナでじっくり汗を流せました。
小豆島温泉が少ないです!唯一の温泉です。夜8時45分までです。まだ客がいるのにもか関わらず夜8時半頃から片付けはじめる。しかもお風呂中の掃除で脱衣場との扉開けて掃除するから、湿気で気持ち悪くなるし、トイレの扉まで開けて、、、臭いし。確かに従業員も早く帰りたいのもわかる。でもでもこっちはお金払って入浴してる。ゆっくりもできず慌ててドライヤーで髪乾かし、バタバタしました。
色々な種類の温泉!!露天風呂、打たせ湯、アロマ風呂、バブル風呂、歩行浴、スチームと遠赤外線サウナ、マッサージ風呂がありわたしは3周くらい楽しませてもらいました笑個人的にはサウナが2種類ある事に驚きました😮夜に行くことをオススメしたいと思います露天風呂の場所から月の光が海面に反射していて見ているだけで癒されました😍また風呂上りのフルーツ牛乳は格別で体全身に染み渡りました。とてもいい温泉なのでオススメです。
もし、小豆島の夜に時間があれば。ここのお風呂が最高。静かで、ゆっくり出来て、何より露天風呂がよい。高台からの眺めと、星空の中でお湯につかる至福の時間。お風呂上りにビンの牛乳あります。
地元の人が多い印象です。役場の建物のような中にあります。利用客の中には刺青が入っている人もいましたが、特に制限している感じでも無いです。人が多かったので湯船に浸かりませんでした。
露天風呂から海と島が望めます。ジャグジーやサウナあり。大人700円。貸しタオル別料金です。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー、オリーブオイル、化粧水備え付けなので手ぶらでいけます。
名前 |
サン・オリーブ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-82-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めての小豆島で、海を見下ろす露天風呂。以降、必ず寄るスポット。骨休めにわざわざ小豆島まで来たことを昼風呂で実感、堪能。