みなとみらい夜景を楽しむ中華。
健康中華 青蓮 みなとみらい店の特徴
みなとみらいセンタービルディングに位置し、夜景が美しいお店です。
ランチ定食は1000円でご飯大盛無料、量もたっぷりです。
提供が早く、お料理はアベレージ以上の美味しさが楽しめます。
提供がとてもはやく眺めもとても良くて楽しめました。職場から近いのでまた利用できたらと思います!
久しぶりに中華が食べたいなと思って訪問。日替わりのホルモン鍋定食にしたのだが、なんか独特な味だった。でも、ご飯がとにかく進む不思議な料理。
みなとみらいセンタービルディングは土日はそんなに激混みしておらず待たずに食べれそうなので昼食に訪問。鴨肉醤油麺のセットを注文しました。スープは旨みがしっかりしており醤油の酸味などの尖った部分は抑えられ、魚介の出汁感を感じる非常に飲みやすいスープ。豚骨と魚を数時間煮込んで作られるとのことでしたので感じたまろやかな旨味は豚骨のものでしょうか。麺は細麺で弾力のある卵麺のような黄色っぽい麺。トッピングの野菜はシャキシャキとした歯応えを感じ、野菜感はスープとあいます。鴨肉はスモーキーな風味を感じ、満足の量。注文してから出てくる時間も早く、良い中華屋さんでした。
* 20歳未満の方は立ち入り不可です* 喫煙可能室標識を掲示する既存特定飲食提供施設と思われますお薦めできます* 中華のランチを安価に済ませたい方* 愛煙家の方* 非喫煙者でも時間の裁量の有る方* 1000円の定食はご飯、スープとサラダつき、ご飯大盛無料平日のランチで伺いました。フレッシュトマトのむき海老チリソースをお願いしました。価格にしては海老が多めと感じました。辛さより固形のトマトの酸味が前に出る味付けでした。写真の通り禁煙室建物側の側壁上部は開放空間で喫煙室と繋がっており、流入風速0.2m毎秒を確保していません。標識通り事実上室内全域が喫煙可能室です。喫煙する姿が見えないだけです。
比較的安いですし、空いてます。料理は。美味しいです。
料金はそこそこの料金を取りますがどれを食べてもアベレージ以上の美味しい料理でした。会社からも近いのでもう少し遅くまで営業してくれてると嬉しいなと思います。
喫煙可能店ですが、表記がありません。分煙してるみたいですが、ほとんど仕切られていないのでかなり臭いです。健康中華と謳ってますが、かなり煙くて健康とは程遠いお店です。料理も普通です。
日本人向きでは無い味付けだと思います。特筆すべきものは無いかと…
結論、環境も料理も調理人もお薦め出来ません。土曜日、妻と二人で入店。お客無し。厨房から大声。五目焼きそば、油ぽくて美味しくなかったです。厨房から絶え間ない二人の中国語の男性の大声。マスクをして調理していない感じ。ラーメン、スープコク無し。
| 名前 |
健康中華 青蓮 みなとみらい店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-681-7334 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6−1 |
周辺のオススメ
少し遅めの昼食をとりに初めて利用した。本町にある店は、以前利用しているが、その時は可でもなく不可でもないような感想を持つた。注文したのはランチメニューのスープ麺にチャーハンの小鉢が付いたセット。このスープ麺が実に美味かった。チャーハンも温かく上手く仕上がっていた。十分過ぎる量で、1050円という安さにも驚いた。近隣には数多くの飲食店がビル内のテナントとしてあるが、リピートしたい店は少ない。今回は、嬉しい発見だった。