温泉ツーリングの帰りに、別格の薪を手に!
勇気野菜の店たまなの特徴
しっかり乾燥した薪が豊富に取り揃えられている場所です。
温泉ツーリングの帰りにも立ち寄れる便利な立地の青果店です。
野菜を調達するのに最適な、地元で人気のスポットです。
素晴らしいです。ナラの薪(¥800/5kg)を買いましたが、ここの薪は良く乾燥していて火持も最高です。店主もとても親切でおまけもしてくれました。野菜も無農薬でとても美味しいです。また来ます!
ホームセンターやキャンプ場で購入するものとは別格でした。1年以上乾燥させたと言っていた薪は、薪から水蒸気が出ることもなく、すぐに痩せたりせず、火持ちがとても良かったです。ナラ・サクラが5kg800円、広葉樹MIXが7kg800円で価格もリーズナブル。また近くに行った時はここの薪でキャンプしたいと思えました!おまけでいただいたカラシナとルッコラ、水菜も無農薬で新鮮でとても美味しかったです。是非おじさんにお店がんばってほしいです。応援してます!
キャンプで使う薪は、スーパーやホームセンター、またはキャンプ場で購入してました。だいたい湿気った薪が多く着火に苦労してたのですが、ここのお店の薪はしっかりと乾燥してるので簡単に着火しました。ストレスなく焚き火ができたのは初めてです。おまけに着火用の木の皮や木屑をいっぱいいただきました。次回もここで薪を購入したいと思います。
薪販売の看板に惹かれ入店しっかり乾燥したいい薪が置いてあり、店主がいらっしゃる時ならサイズも親切に相談にのってもらえました。(店主が不在時は無人販売のようです)ただ、その際たまたまいただいたキャベツがとても美味しかったため、次回は野菜目当てに行きたいと思います!
温泉ツーリングの帰りにふらっと立ち寄りました。バイク好きの店主に進められ、トウモロコシとピーマンを生で試食させていただいたが、トウモロコシ甘い!ピーマン種まで食べられる!目から鱗とはこの事。オマケも頂き、大満足。今後も、ツーリング帰りに寄らせて頂こうと思います。
別荘からの散歩道で見つけました。野菜を眺めていたら店主さんが出てきて、野菜の試食をさせてくれました。甘くて美味しい!!土にこだわっているので乳酸菌などまで採れて身体にも優しいみたいですよ✨徒歩だったので3点しか買わなかったのですが、おまけの野菜までくださいました🥬感謝✨
野菜を調達するお気に入りの場所。 JASで有機認証されていませんが、農薬や化学肥料は使用していません。(原文)Favorite place to source vegetables. Not certified organic with the JAS, but uses no pesticides or chemical fertilizers.
名前 |
勇気野菜の店たまな |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ここで買った薪は乾燥していてよく燃えた。ナラやサクラなどいくつか種類がありました。野菜も数種類置いてありました。ピーマンを買いましたが自分で重さを測ってその金額を支払うシステムでした。無人だったので代金は箱に入れました。