破損ペダルも安心、相談ください!
サイクルショップ マイロードの特徴
破損したペダルを外すために、専門的なアドバイスをいただけました。
小物を買った際に、さまざまな相談ができる頼れるお店です。
新車選びでの親切な対応に感謝しています、次回も訪れるつもりです。
知り合いにおすすめされて伺いました。はじめて買ったクロスバイクの2年目のホールメンテナンスをお願いしたところ、3日かかり、料金は3万円でした。想像していたよりも、かなり早く安かったです。自転車の手入れのこと、ライトやヘルメットの選び方、「このネジを締めるとココが変わる」など基本的なことを細かく教えていただけました。大事に乗っていきたいと思います。
ドライバーありがとうございました。助かりました。
小物買いによったら色々と相談に乗ってくれました。オーナーも気さくに話しかけてくれて雰囲気は良かったです。デローザがメインなのかな?他にもコルナゴやチネリの取扱いあり。
18時に空気入れに行ったら「もう今日は栓締めちゃったから」と追い返されました…湯島駅付近にサイクルスポットというお店があるので、そちらをオススメします。ここの店主は接客には向いていません。
完成車に付いてくる非売品のボトルがあったのでレジに持っていくと、十中八九、税込価格表示がされていたもの(キリのいい数+8%)に、さらに8%乗せられました(多分根付をしたのはマスターでレジを売ったのは別の人)。ボトルに対してなので大した額でもないし、説明するのが面倒だったので流しましたが、その程度のクオリティのサービスです。
新車選びで親切に対応していただきました。
タイヤのパンク修理をお願いしに行きました。13時頃に行って、出来上がるのが16時、18時までに取りに来るようにと言われました。18時までに来れないと言うと、うちは狭いから置いておけない、自転車一泊1000円だと言われました。周りを見渡すと自転車一台くらい置いておくスペースはありましたが、例外を許すときりがなくなるからなのでしょうか。高級自転車を扱うお店みたいですが、良い自転車を買う時でも、ここで買いたいとは思えませんでした。二度と行かないでしょう。
自転車屋探してたけど、あまりに評価低いからここ見てよかったです(笑)行ってませんが✩1。
自転車から異音があり不安で訪ねたところ、見るだけでも金かかるけどいいの?高いよ?と面倒くさそうに言われました。二度と近寄りません。
名前 |
サイクルショップ マイロード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5289-7650 |
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目15−2 新神田ビル |
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

こちらで購入したロードではないですが、どうしても破損したペダルが外れず困っていました。事前に皆様の評価みて、どうかなぁと心構えて入店しましたが、親切にご対応頂きました。堅くて外すのに苦戦しましたが無事解決しました、ありがとうございました。