海老がデカい!
四川料理 蓬莱春飯店 東口店の特徴
京急鶴見駅東口から高架沿いに歩くと、絶品麻婆豆腐の中華料理店があります。
ボリューム満点な中華丼は、特に海老が大きくて美味しいです。
あんかけ焼きそばは、塩味のリクエストにも応えてくれて嬉しい限りです。
京急鶴見駅東口より少し高架沿いに東へ歩いた中華料理屋。JRの鶴見駅西口のフーガ地下が本店で東京千駄木にも店舗がある。いわゆる町中華ではない大陸系中華とでもいうのかな。まあ基本日本人の慣れた中華メニューもあるが、基本四川の結構ガチっぽいメニューもあるのでありがたい。鶴見って、さすが労働者の街なのか、このような中華の店多いです。スタッフさんは中国?に方なんだろう、注文はタブレットで。最近タブレットオーダーって多いですね。個人的にはこの方式好きですけど、高齢者の方その他、操作できない人多いだろうな。でタブレット睨んで、腸詰、蒸し鶏をつまみにウーロンハイをオーダー。思ったより早く提供。腸詰は中華ソーセージとでもいうのか、旨みがあっていいアテになる。蒸し鶏も味付けが適度によくアルコール進んじゃう。追加で壁にあったメニューで気になった牛肉とハチノスの香り辛味ソースを注文。厨房では丁寧に一品仕上げている印象。素材の食感を保ち、適度な香辛料を効かせた一品は私的には?他の中華屋にはない味わい。これもアルコールが進む。全体的に味がしっかりしていて美味しい、個人としてまた再訪したい。
お仕事で鶴見駅周辺ホテルに宿泊した為、夕ご飯食べるのに他の方の口コミを見てホテル周辺でいい感じの中華を探し四川、ボリュームがあり、リーズナブルだつたので訪問してみました。平日18時頃だった為誰も居ませんでしたが店員さん(コックさんでした。)が明るく出迎えてくれました。日替わり定食が何かお聞きしても直ぐに教えてくれましたしタブレットを渡されて色々見て決めてみたいな感じでした。お店の外の看板のおすすめ定食は数種類ありミニ麻婆豆腐が+210で付けられるので麻婆豆腐定食以外からレバニラ定食にミニ麻婆豆腐ご飯大盛でタブレットでオーダーしました。タブレットでオーダー時にわかったのですが定食は追加で餃子や麺などもかなりリーズナブルに追加出来ます。麻婆豆腐が食べたかったので何も問題なかったのですが誰もお客さんが居なかったのもありあっと言う間に配膳でした。ご飯大盛は結構な大盛に感じました。レバニラは量は普通で価格が安いのでそこまでいいレバーを使う事は出来ないでしょうからレバー自体はそれなりでしたが味付けなど美味しかったです。逆にミニ麻婆豆腐は結構な量かなぁと思わせました。価格からするととてもいい内容でお足も納得でした。食べ飲み放題もやっているみたいです。^_^
中華丼の海老がデカくて美味しかった。担々麺もちょうどいいサイズのセットでバランスよかった。ランチタイムが15時までなのも嬉しい。外観からの予想以上に内観は、綺麗。タブレットで注文週替り丼ランチBセット(今週は中華丼+担々麺)税込850円。
土曜日のランチタイムに訪問。12時過ぎでしたがすんなり着席できました。店内、テーブル席のみですが1人でもこころよく受け入れてくれます。注文は口頭でもできますが各席にはタブレット端末が置かれており、そちらから注文することもできます。今回はご推奨の麻婆豆腐定食を注文。あ、あと瓶ビールも。麻婆豆腐は本格的でした。香辛料も効いており四川料理の感じが伝わりました。すごく辛いわけではないのですが食べ進めるとじわじわと汗が出てきます。大陸系の方が経営してるので本格的ですね。是非一度は試した方がいいです。ライスも量が多くお腹いっぱいになります。サラダ、漬物、スープもついてきてお得感がありました。ボリューム満点です。接客、オペレーションともに問題なく満足できました。店員さんはみな大陸系で中国系も飛び交っており、お客さんも中国語を話してる方もおられませた。本格的ですね。
ランチで訪問。週替わりランチから高菜肉絲麺ミニマーボー豆腐丼付きをオーダー。5分ほどで提供。早い!中華のこの速さにはいつも驚かされます。まずはスープから、ん?薄い?アタマを食べてみます。おー、濃い!なるほど混ぜて完成系ね!一度天地返してきな事をしてから食べ進めるとちょうど良いお味に。麺は自家製麺かな?平打ちに近い弱縮れ麺柔らかめ、マーボーはピリ辛で若干麻が強めかな?まあ普通。麺の方がアタマも含めて結構なボリューム。お腹いっぱいになりました。これで780円は安い!店員さんは中国の方かな?お客さんもたまたまなのか中国の方が多い印象。激辛系一品メニューが多いので夜に来てみたい。
麻婆豆腐が絶品に辛い(笑)間違えた旨くてちゃんと辛い…………麻は抑えめで辣が効いてる感じですが好きな味俺的には無限ご飯進む麻婆豆腐でした。
柔らかいあんかけ焼きそばが旨い😋通常しょうゆ味だけど塩味もリクエストすれば作ってくれるあんかけ焼きそばに関しては自分の知る限り近辺では一番だと思います。
本格的な四川料理を堪能できるお店です。私には早すぎましたけど(笑)辛いの好きな方はドハマリすること間違いなし!
マスターは若いのに美味い料理を造ります😋
| 名前 |
四川料理 蓬莱春飯店 東口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目30−13 |
周辺のオススメ
気になっていた中華料理。初訪問での食事。中国人ご夫婦?が営んでいて、ご主人は日本語OKだけど奥様は日本語はあまりわからなそうかな。注文はタブレットからだけど微妙に分かりずらい。定食類は比較的に安くボリュームあり。味は全体的に薄めかな。注文したらレバニラはどちらかと言うとレバもやしだね。麻婆豆腐はもう少し山椒が効いた方が好きだが、これはこれで美味しい。餃子は肉眼多くサイズもでかい。もう少し肉汁感があれば最高だね。小籠包はスープが後ちょい欲しかったかな。酸菜魚は初の実食。酸味が効いてて結構辛いスースだった。白身魚は何だったんだろう。そして、奥さんがスープを同席した人にぶっかけてしまった。慌てて奥からご主人が出てきて必死にお詫びと片付け。足にかかったので相当熱かったが家が近かったのでズボンを履き替えに帰った。そのスープは改めて出てくることは無かった。お詫びとして出てきたエビマヨは甘さがあって美味かった。あんかけ焼きそばも美味しかったのだがもうお腹いっぱいになり過ぎてしまった。メニューによって美味いと普通の差が結構あったが、1人で定食を食べに行くには非常に重宝しそうなお店だね。ご夫婦も感じが良い方々だし。味付けは全体的に中華にしてはあっさりした味わいだった。そうそう、最後タブレット決済は知らないQRコード決済しか出てこなかったのが何だろうと思ったよ。