南町田で味わう濃厚鶏白湯。
自由が丘蔭山樓 南町田店の特徴
町田市鶴間にある人気の鶏白湯塩ラーメン専門店です。
クリーミーで濃厚な旨味を楽しめる一杯が魅力的です。
南町田グランベリーパーク内でショッピングの合間に最適です。
いつも濃い味のラーメンばっかり食べてるからか、やさしい味の印象。季節限定のえびワンタンはプリプリで美味しかったです。
2024.9期間限定の特製冷やし坦々麺を食べた。昨年も坦々麺食べたけど、同じかな??特製冷やし坦々麺は自分好みですごく美味しかった。ご飯入れたくなるスープ。飲み干したかったけど、我慢。相方はヘーゼルナッツ。味見させてもらったけど、これも美味しかった!2023年 ———————写真は美味しそうだけど、イートインのお店って期待でかないのでは?と思いながらも早めのランチ。冷やし坦々麺を食べました。スープも美味しくて、また食べたくなる味でした!チャーシュー丼には高菜も入って、なかなか美味しかったです。ここの看板メニュー?鶏白湯セットを別の日に食べてみましたが、白湯は好みじゃなかった。レモンを入れたら少しさっぱりして食べられたけど、無かったら自分にはくどいかな。セットで選んだシュウマイは小栗旬さんCMの冷凍食品の方が好みでした。
【自由が丘 蔭山樓 南町田店】• 特選鶏白湯塩そば 1408円• Bセット 特製ちまき +341円• 小ごはん 130円『クリーミーで濃厚な旨味を楽しめる特選鶏白湯塩そば』町田市鶴間にある人気鶏白ラーメン専門店。南町田グランベリーパーク駅から徒歩約6分のグランベリーパークギャザリングマーケット1階にある「自由が丘 蔭山樓」さんに行ってきました!今回は特選鶏白湯塩そばのBセットを注文。《特選鶏白湯塩そば》特選鶏白湯塩そばはちぢれ中太麺に濃厚な鶏白湯スープを合わせていて海老ワンタンや鶏むね肉のほぐし身味玉、レタス、フライドオニオン糸唐辛子などがトッピングされています!鶏白湯スープはとてもクリーミーな舌触りでくどさのない旨味が口いっぱいに広がりもちもち食感のちぢれ中太麺に良く絡んでひと口目でその美味しさに驚かされました!隠し味に器の底には柚子皮が入っています!海老ワンタンも餡がしっかり入っていて大判の皮はプルンプルン食感で絶品です!味変用のカットレモンが付いていて酸味を足すとまた違った美味しさで楽しめます!最後は小ごはんを投入してリゾット風で鶏白湯スープを最後まで堪能しました!《特製ちまき》特製ちまきは煮込んだ豚肉や干し海老が入った餡を醤油ベースのもち米で包んでいてモチッとした食感で食べ応えがあります!
日曜日の14時頃に利用しました。列も混むことなく提供時間もそれなりに到着(*^^*)見た目は綺麗で器がまん丸で可愛い。レタス類が乗るラーメンって斬新だけど好みが分かれそう。わたし的にコクもあり美味しく頂きました。違うのも食べたいな。色々なキャッシュレス決済も可能でした。
オススメを食べました。白湯塩味、女性ウケが大変良さそうなお味でした。スープまで飲み干しちゃいましたwwwレタスが乗ってるのが新しい感じで良かったですね。またこれが合うと思いました。
ショッピングの合間に、サクッとランチを済ませるのに最適な麺だった。白濁のスープは重たいのかと思いきや、女性好みのトロリんコクあり。(もしかしてコラーゲンも取れちゃう?)ラーメンスープを飲み干すことはほぼ無い私でも、トッピング野菜含め残さず頂きました。フードコートの一角なので、雰囲気はざわざわ。家族や親しい者同士で行く感じのお店でした。
旨い。担々麺はどことなくエスニック。トマト麺は想像通りでした。
南町田グランベリーパーク内にあります。ランチで伺いました。味玉鶏白湯塩そばをオーダー。リーフレタスがたっぷりと乗り、女性好みの感じで見た目も綺麗です。レモンが別添えになっており、半分程度食べたら、味変を楽しんでくださいと、店員さんに言われたので実行。レモンを絞ると、またサッパリして美味。ただ、器の形がつぼまっているので、ちょっと食べにくいです。
鶏白湯塩と、しょうゆを食べました。塩はミルキーで醤油は焦がし玉ねぎが効いた味濃いものでした。味玉は写真のような二つに分かれているものではなく丸ごと一つ出てきました。味玉の味もしっかりしていて柚子が効いていて全体的にさっぱりとした仕上がりでした。
名前 |
自由が丘蔭山樓 南町田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-850-5125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

煮卵付き特製担々麺1,100円。かなり酢をきかせた担々麺で、個人的にはもう少し白胡麻の甘みが欲しいと感じたが、スープは概して満足。モール内の他のレストランと比べると価格はリーズナブルだし、悪くないと思います。フードコートになってるので、他のお店の食事とあわせて食べられるところも良かった。