学園通りの至極のソウルバー。
SOULMUSICBAR Black Monks1990の特徴
住宅街に佇む至極のソウルバーで落ち着ける雰囲気が魅力です。
マスターの音楽センスが光る、1970〜1990年代のソウル音楽が充実しています。
リクエストも快く受け付けるマスターの心労りが感じられ、お酒も堪能できます。
マスターを始め空間・サウンド・選曲が抜群♪
とても落ち着いていて、オシャレ、素敵なバーです。選曲、お酒も最高です。先日は急きょ3人で伺わせて頂きました。ありがとうございました。
昔よく通った!最後はモンクスかこっちで良く締めたもんです。今は藤沢市だから行かなくなったけどたまにはまた小田相で飲みたいもんですな!しょうちゃん、今度飲みに行くねー。
学園通りにポツンとイナセなSoulBar。ここに来る為にオダサガに引っ越してきました。ぐっとくる、ブラックミュージックはまさに音に酔う。ここで頂くラフロイング10、ラガヴーリンは格別です。マスターも優しい人柄で、いいタイミングでおかわりと、選曲をしてくれます。『小田急沿線の魔の巣』の様な居心地のいい空間です。
いいですね~こんな感じわたしにとっては沼ですマスター若いですがよくsoul聞いていらっしゃるリクエスト何でもokズバズバかけてくれちゃたりしてアルコールがすいすい頭がfunkyになってはいできあがりまた通いますのでよろしくだね。
百聞は一見にしかず。
1970~1990年代の音楽を聴きながらウィスキーを飲む。音楽をリクエストすると、すぐにかけてくれます。ラインナップと、お店の方の知識の豊富さに脱帽です。
ムードありが、ちょっと高いかな。
マスターの心配りが行き届いたバー。
| 名前 |
SOULMUSICBAR Black Monks1990 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-740-5108 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住宅街にある至極のソウルバー。店主はソウルミュージックの知識もさる事ながら、お酒の知識も豊富。決して出しゃばりすぎず、控えめながらお客さんの声にはしっかりとり耳を傾けていて居心地が良い。曲のコレクションもメジャーなものからマニアックなものまで世代を問わず揃っていて秀逸。リクエストにも敏速に対応してくれる。ソウルファンにとっては堪らない店だが、バーとしても立派に成立する貴重な一店。