横浜の愛煙家のオアシス。
橫濱珈琲店五番街の特徴
横浜駅近くで楽しむ、貴重な愛煙家のオアシスです。
落ち着いたレトロな雰囲気が、居心地の良さを際立たせています。
昔からの安定した喫茶店で、至高のコーヒーが楽しめます。
横浜駅西口にある老舗の喫茶店です。見るからに昭和風情のお店で、存在を知ってはいましたが、来店は今回が初でした。ランチ利用で何も考えずグリーンカレーを注文しました。大盛りで990円。結論、味は可もなく不可もなく。最近はレトルトでも美味しいカレーが出てますので、レベル感としては少し美味しいレトルトカレーという感じでした。まあ、喫茶店なので・・・というのが本音でしょう。個人的にイヤだったのが、こちらは今どき珍しく喫煙可のお店です。調べずに入店して失敗したなと感じるところでした。味よりも雰囲気。食事重視の私としては使いづらいお店という印象です。
落ち着いたレトロな雰囲気、とても居心地が良いです。喫煙が出来るのもありがたい。スタッフの対応も丁寧です。コーヒーも豆の種類が豊富で美味しい。昔ながらの憩いの場です。
横浜で喫煙できる喫茶店ということで行きました。なかなか席で喫煙できる店が少ないので次から次へとお客さんが入って来ました。口コミでボロネーゼが美味しいとあり、他にもカレーやサンドイッチなどありましたがボロネーゼを注文。実際美味しかったですがカレーも美味しそうでした。店員さんも丁寧な接客で良かったです。
昔からの安定した喫茶店です。喫煙者にも優しい。
横浜駅近くにある愛煙家にとってのオアシス。重厚感ある造りでフュージョンが流れる店内は居心地満点。
このご時世、大変貴重な喫茶店。昔ながらの雰囲気、居心地が良く横浜珈琲を味わいつつゆっくりと紫煙を燻らせる。ママや店員さん達の付かず離れずの距離感も善き善き!
煙に耐えて得られる至高の味。コーヒーも紅茶も、ハズレなし。他のメニューも全て。店員も素敵な所作の方々ばかり。どうしても煙がきついので、1人の時に、こっそり行ってます。おしゃべりするお爺様がた、熟年カップル、面談してるひと、休憩中のサラリーマン?、勉強している若い人、様々な人が思い思いの過ごし方をしていて、素敵だなって思います。未成年のころ、喫茶店なんて大人の場所だと思ってて、初めて入ったドキドキ感。この場所は変わらずあり続けてくれると嬉しいなと思いました。
メニューも雰囲気もサービスもすごくいいが、愛煙家のたまり場でもあるので、匂いうつりが半端ないです。
古き良き横浜の洒落たカフェ。駅近くなのに喫煙可という古強者の喫茶店。 洒落たフェンスで囲われた外装が目に留まり、気がつけば友人と二人、吸い込まれるように入店していましたw 店内には街灯風のライトが配置され、150cmはある青い壺に飾られた花、丸テーブルは大理石タイル、ステンドグラスにドラフトタワー(と思われる陶器)等…随所にこだわりが見える内装でした。 アイス珈琲とミートリゾ、ハヤシライスをいただきました。器も盛り付けも可愛く、熱々でおいしくいただきました。 横浜に行く愉しみが、また一つ増えました。
名前 |
橫濱珈琲店五番街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-312-6767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

神奈川県横浜市横濱珈琲店五番街今回注文したのはこちら。・ハムサンドセット(715円)横浜駅西口すぐにある昭和レトロな喫茶店。モーニング利用。店内は喫煙可能。横浜駅からすぐなので、時間潰しに良く、モーニングだけでなくランチ、ディナーも営業していて、一人でも入りやすいお店。_______________________________・営業時間8:30 - 21:00(火~日)・定休日月曜(月曜祝日は火曜日)_______________________________#神奈川グルメ#神奈川モーニング#横浜グルメ#横浜モーニング#横浜朝ごはん#横浜ごはん#横浜駅#横浜駅モーニング#横浜駅グルメ#横浜市#横濱#横浜#横濱珈琲店#横濱珈琲店五番街。