横浜白楽で味わう武蔵野うどんの奥深い旨味。
武蔵野うどん あっとんの特徴
武蔵野うどんは特にコシが強く、噛む楽しさがあります。
肉汁うどんは具沢山で、肉とつけ汁の相性が絶妙です。
あっとんの唐揚げは味わい深く、訪問する価値があります。
武蔵野うどんのお店😊とてもコシが強いので吉田のうどんと同じようにかじるタイプのうどんです豚ときのこのつけ汁で美味しくいただきました✨ママさんの優しい気配りが嬉しいですね😊また行こうと思います、ごちそうさまでした。
浦和から横浜に引越して早3年が経ちました。埼玉では、色々な場所の武蔵野うどんを食べました。本当は大宮に行って駕籠にでも食べに行こうかと思いましたが横浜の白楽に武蔵野うどんを提供しているお店が合ったので行ってきました。麺の硬さや肉汁の味もとても美味しかったです。また食べに行きます!そして優しいお母さんが出迎えてくれます!
東急東横線 白楽駅から歩いて6分、横浜上麻生道路沿いで営む、神奈川では珍しい武蔵野うどん屋さん『肉汁うどんの武蔵野うどんあっとん』さん。カウンターに座り、口頭で『肉汁うどん大盛』900円と『日替わり丼』400円をオーダー。因みに、麺の重量は、普通1玉、大盛2玉、メガ盛3玉以上自己申告制らしいですw『肉汁うどん大盛』と『牛肉とゴボウのキンピラ丼』漆黒の大きなどんぶりの中に、捻りに捻りまくった極太の饂飩がのたうち回わっていますwつけ汁からは鰹の良い香りが…加水率低めの極太もちもちの武蔵野うどん、と云うか埼玉の武蔵野うどんと比べても、コシがかなり強く、食感はゴツゴツとして力強い。且つ余り茶色じゃないので、吉田のうどんと言われても分からないレベルのコシ強。つけ汁は、鰹節メインの出汁に醤油を加えた、甘味のある汁に、国産豚バラ肉の旨味が解け出してきて、これが良い塩梅。ネギや油揚げと共に食べる(啜れないw)うどんにマッチしていて、スっごく美味しい😋神奈川で讃岐はあるけど、武蔵野うどんは無いので、ご近所且つ夜も営業していたら、毎日でも通いたくなる。大満足でした、ご馳走様でした。
六角橋のうどん屋さんです。東京都や埼玉県の一部地域の郷土料理である武蔵野うどんがいただけます。週末のお昼に伺いました。肉汁うどんをお願いしました。つけ汁のお肉のお味とネギ、油揚げの香りはまさに覚えのあるもので、上記地域に縁のある方はきっとお気に召すと思います。手打ち麺ではありませんが、懐かしいお味のうどんが横浜でいただけるとは思いませんでした。田舎風の、季節の野菜があれば完璧です。次は季節のきのこ入りのミックス汁うどんをお願いしようと思います。コシの強いうどんで10分程度の茹で時間がかかります。味変えのラー油や山わさび、花椒が、つけ汁向けに昆布だしがあります。お茶は店内の給水器からセルフサービスです。店内はカウンター席が6席です。常連さんですぐに満席になりました。
☑️土曜or日曜定休☑️平日11:30営業☑️PayPay対応☑️ワンオペ☑️臨休情報はX確認2023/11/07❨火❩12:46訪問❨13:00配膳❩、PayPayカウンター対応①ミックス汁うどん850円②うどんメガ盛200円※3玉③大きなからあげ2個200円オーダー全て美味い⭐武蔵野うどんはビジュアル・食感・風味・味とパーフェクト…噛むと後からやって来る優しい小麦の風味が心地よき🎵ミックス汁は肉汁・きのこ汁のハイブリッド汁…熱々具沢山で旨味十分!唐揚げは衣薄め。ハンドメイドらしさ全開で個人的にど真ん中🎇次回はミックス汁うどん\u0026玄米入り白めし\u0026大きなからあげ3個セット確定←
ラーメン激戦区の先にある武蔵野うどん屋さん。女将さんが一人で切り盛りしており、お店の空気がいい。武蔵野うどんは麺にすごいコシがあって硬めなので、それが苦手な人は少し柔めの茹で加減をお願いするといいかもしれません(女将さんも、硬いですが大丈夫ですかと聞いてくれました)食べたのは大盛り肉たけのこうどん(お揚げやらネギやら色々)と豚バラトマト煮ミニ丼。器が深くて見た目以上に量があります。コシのあるうどんと具材を合わせてゆっくり食事。ほんと具材もたっぷりでした。豚バラ丼もホロホロで美味しい。さぬきうどんが好きな人は一度食べてみてください。ペイペイ対応してました。
白楽駅のあっとんで武蔵野うどんコシのある麺と豚バラ肉の相性が素晴らしい前回売り切れだった唐揚げも味わい深い店主の丁寧な接客に茹で上がり時間も気になりませんごちそうさまでした!#ランチ#うどん#武蔵野うどん#唐揚げ#東横線#白楽駅#武蔵野うどんあっとん。
硬めでコシのある武蔵野うどん美味しいです。毎日変わる小丼が楽しいです。店主が料理がお好きなことが伝わります。また、店主の人柄が良く、話してると癒されます。土日は不定休なので、Twitterで確認した方が良いです。
肉汁うどん(大盛)¥900+日替り小丼¥350美味い少ないかと思いきや(^_^;)結構な量がありますねぇ~うどん美味い太くコシがかなり強く食感は力強くゴツゴツって感じ隣の年配の人はかなりやわらかめって頼んでおりました( ´艸`)それぐらい武蔵野うどんは喉ごしでは味わえません肉汁美味い肉も多く味もいい最後まで薄くなる感じもなく最後まで美味しく日替り小丼牛肉とししとうのごまみそ丼美味いこれも茶碗が深く(^_^;)結構ご飯も入ってましたねぇ!!牛肉とししとうの相性も良くこれは美味いって全て完食武蔵野うどんはつるつる食べるってよりはカミカミして食べるうどんそれも何本も一緒にってはいけず1~2本ずる食べるのが丁度いいと思います。次回もまた寄りたいお店めちゃめちゃお腹いっぱいに( ´艸`)大大満足。
名前 |
武蔵野うどん あっとん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2643-0220 |
住所 |
〒222-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目16−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2025/3日替わり。全体的に薄味ですが美味しいですをうどんはかなり硬いため、時間をかけて柔らかくしてもらうことををお勧めします。量変更できたこと知らなかったため、今度は増やしてもらおうと思います。