ボーノで味わう隠れ甘味処。
銀座若松 ボーノ相模大野の特徴
ボーノの1階にある隠れ家的なお店です。
こだわりの小倉あんや本物の黒蜜がお楽しみいただけます。
移転後も多彩な甘味や食事を提供しているお店です。
20240812あまりにも暑いのでかき氷が食べたいと言うことで、若松さんを訪問。あずきミルクをお願いしていただきました。白玉は別添えでしたがとても美味しい。また氷の底にはバニラアイスも。何よりも氷がつぶつぶではなく、さらさらした氷でした。かき氷を食べると頭が痛くなるのですが、不思議とここのかき氷は大丈夫でした。至福のひとときでした。
別添え白玉、バニラアイスが中に、で味の変化があり最後まで美味しい! 減りつつある甘味処ですがいつまでも残って欲しい。レジ横の置物が可愛い^_^
あんみつテイクアウトしました!こんな美味しいのは初めて食べました。アイスは付かないのでコンビニで買ってのせて食べました。あんこはこしあんつぶあん選べて、黒蜜と白蜜も選べます。
お食事と白玉、上生菓子をいただきました。味や食感、香り全てが特別な体験でした。白玉は他では食べられない味と舌触りで感動的です。サービスのお茶もとても美味しく、器や内装もとても美しかったです。私が伺った際の上生菓子は寒椿、残雪、鶯の3種類で見るだけで癒されました。
こだわりの小倉あん、黒砂糖の味がしっかりわかる本物の黒蜜に寒天、いつもおいしくてあっと言う間に食べてしまいます。餡は粒あんとこしあん、蜜は黒蜜と白蜜から選べます。あんみつだけでもの沢山の種類があっていつも悩みますし、うどんなども美味しそうです。出されるお茶もおいしいです。お土産用のあんみつや豆かん、鹿の子や上生菓子も置いてあるので、重宝します。
あんみつが食べたくなり立ち寄りました。メニューを見ると甘味好きにはたまらないラインナップ。白玉あんみつを頂きましたが、あんこはこし餡とつぶ餡から選べ、蜜も白蜜と黒蜜から選べます。私はこし餡と白蜜を選びました。上品なあんみつ。甘さ控えめながら存在感抜群のあんこと寒天のぷりぷり感がたまらない。癒される。お店はボーノウォークの奥のほうにあって目立ちませんが、甘味処って意外と少ないので貴重なお店だと思います。
ランチと、店頭売りのあんみつ買ってます。美味しいです。お値段それなりですが、期待は裏切らない美味しさです。
以前、伊勢丹に店舗が入っていましたが、伊勢丹の閉店後、ボーノの1階に店舗が移転したようです。銀座若松のあんみつが大好きです。寒天と餡がとても美味しいです。ずっと身近に存在してほしいお店です。
伊勢丹に入っていた若松です。くじ引きで、商品券が当たってランチがどこもやってなくて若松で甘味~🐼杏みつ豆美味しかったです。お茶のおかわりがまったく来なくて、呼んでようやくきました。とても暇のようでした。お店の奥での、私語がすごい聞こえてました。二人位いたようです。キャッシャーには、年配の男性。ゆっくり出来るのでまた、行きたいとおもいます。
名前 |
銀座若松 ボーノ相模大野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-749-4832 |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3−2 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

隠れ家的お店です。あわぜんざい、クリームあんみつ、お汁粉…どれをとってもくどくない優しい上品な甘さ、甘味処なんですが、美味しいおにぎりやおうどん、お茶漬けもあります。お客さんの動線を見てお茶を追加してくれたり、サービスも行き届いていてここに来るとホッとします。私の癒しで、最高です。