川崎駅直結の立ち飲み酒屋。
ふるまいや アトレ川崎店の特徴
川崎駅直結のアトレ川崎3階で立ち飲み可能な酒屋です。
100円で堪能できる北陸の日本酒が揃っています。
店員の親切な説明で日本酒の飲み比べを楽しめます。
駅の改札近くで気軽に立ち飲みできる。100円を入れると日本酒が出てくる機械があり、色々と飲み比べできる。信州、北陸の日本酒が合計8~10種類ほどあったと思う。出てくる日本酒の量も、100円にしてはケチっていない。30mlくらいか。鯖のへしこは塩辛さが抑えられており、本場の物よりマイルド。試飲は現金のみだが、おつまみ等の支払いはPayPayが使える。
ふらっと立ち寄りました。100円で1杯で自動日本酒注ぎ機から自分で注いで試飲できてたのしいです。長野のいろは堂のおやきも店内で食べられます。立ち飲みですが楽しいお店です。
100円でお猪口一杯楽しめるディスペンサーもあり北陸のお酒を堪能できます。
日本酒と焼酎を主に扱っている酒屋さんです。そんなに大きなお店ではありませんが珍しいお酒も多いです。店内で立ち飲みする事ができる試飲エリアもあります。
おつまみの量の少なさには要注意(とはいえ満足)100円で日本酒が飲めるサーバーもあるし、飲み比べセットも充実。半合500円で飲めるため、個人的にオススメ。
よく利用しています。近辺にはこのような酒屋さんがないため重宝しています。王道は少なく、その季節に仕入れた全国のお酒が並びます。仕入れ本数は少ないので、一期一会なところがあります。見ない銘柄が多いので、自分の好みにあったものが見つかればお試し買いしないと、次はない感じです。店頭でもお勧めや試飲を定期的にやっています。また、量り売り、店内で立ち飲みができるので、夕方頃には仕事帰りの方も多いです。有名な希少酒が入荷されるわけではありませんが、知らなくとも美味しいものが入るので気分転換にお勧めです。
店員さんの親切な説明好印象 新潟のお酒は旨いなあ。
ワンコイン日本酒復活!?オープン当初は100円でお酒が飲めて、つまみもあったのでちょくちょく利用していましたが、数年前に値上がりしたり取扱い商品が変わったりして、行かなくなりました。ですが、久しぶりに店の前を通ったら100円サーバーが復活していました。おつまみの提供は展示販売しているものを購入という形ですが、100円で常時10種の日本酒が楽しめるので、ちょっとした待ち時間に最適です(笑)お値段は張りますが、飲み比べセットもあるので合計すると20種類くらい飲めます。
酒屋に併設されている角打ち。200円でお猪口一杯分のお酒が飲めます。軽食もいくつかあり。酒屋の商品も持ち込み可のようでした。(一部の料金などは要確認)サクッと飲みたい時に使いやすそうです。
名前 |
ふるまいや アトレ川崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-589-8098 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

川崎駅ビルのアトレ3階の酒屋で、立ち飲みできるスペースがあります。100円で1杯(15ml)飲める自販機があります。10種類。仕事帰りに1杯だけサクッと飲んで帰る人けっこう多いです。1000円〜のお任せ飲み比べセット(60ml x3杯)があります。一週間程度でセット内容が変わります。