気さくな先生が愛猫を救う。
シートン動物病院の特徴
夜の診察時間ギリギリに診てもらえ、非常に助かりました。
触診のスペシャリストな先生が一人で診察を行っています。
待合室がなく、ドアを開けたら診察台が目の前にあります。
とても気さくで親切な先生です。価格も良心的なので飼い主の負担も軽減されます。いつまでも長く続いてほしい動物病院です。
かかりつけの動物病院が閉院になり、飛び込みで診察をお願いしました優しくてテキパキとした素敵な先生でした高齢で疾患があった愛犬は程なくして亡くなりましたが、家族と愛犬で最期の時間を過ごせたのは先生のおかげですありがとうございました午後昼間の診察があるという理由から飛び込みましたが、家から少し離れていても通いたくなる動物病院です病院選びは人によって相性や当たり外れがありますがこちらの先生が外れだって方はいないなと思える先生です。
猫(13歳)のこう門膿炎をこちらの病院で処置していただきました。うちの猫は病院がとても苦手なのですが、院長先生は処置後の経過も含め、猫の性格に合わせた対応をしてくださり、極力猫に負担の少ない方法で無事に完治致しました。本当に有難く、感謝、感謝です。とても気さくな院長先生です。これからもよろしくお願いいたします。
触診のスペシャリスト!!!こんな神ってる先生に出会えた事に奇跡を感じますし、本当に動物の生と死に向き合ってくれる唯一の名医だと思います。動物大好き感が半端なく伝わります!昨年、17才のダックスを亡くしたんですが、ちゃんと病状の説明を受け、無処置で帰らされその日の夜に亡くなりました。でも家族皆納得していますし、感謝の気持ちでいっぱいです!この意味はこの先生に診察してもらった方ならわかると思います…
おじいちゃん先生が1人でなさっておりますどうしても設備の古さだとか狭さはあると思いますけれど、大切な家族の危機をいつも救ってもらっております一度本当にヤバかった時もあったのですが、猫のことも、泣くことしかできなかった飼い主ごと助けていただいて、本当に頭の上がらない気持ちです。
飼い猫の調子が悪かったので初診でお世話になりました。遅い時間まで空いてる病院はなかなか無いので非常にありがたいです。先生は親切で診察は無駄のないスマートな対応でした!薬をいただいたので無事治ってくれると良いのですが…お値段はそこそこでした😅
私が十代の頃一度愛猫の去勢手術でお世話になった事があり、その頃の記憶を頼りに先日お世話になりました。あの頃と変わらず先生が1人で診察して下さいました。根津甚八に良く似たハンサムな先生でしたがあれから30年、お年を召しても変わらずスマートな先生、昔の話をしたら「若い頃は根津甚八と良く言われた」と仰っていました!丁寧に治療して下さり愛猫も元気になりました!
予約制では無いのですが一応は行く時間の電話1つをしてから行くと良いです。他の患者様のオーナー様の手術などで説明とぶつかると、しっかりと診察して貰え無い可能性が有ります。鳥類も診察が出来る様子でした。
子どもの頃は院内が手術室のようで、院長も寡黙でとても恐かったけれど、子どもの目から見ても動物をしっかりと見てくれるので大好きでした。現在は、移転されて息子さんと2ヵ所で継続されており雰囲気も変わりましたが、他の動物病院とは違って余計な物も置かず、お値段も倍増しのような事はありません。遠く離れましたが、頼みの綱だと思っています。色々な動物を診る事はしない病院が増え、ペットが中心に成り保護動物を診てもらえる病院も減りました。保護動物は、多様で救急が多く突然異変を道端や公園で見かけて獣医師を探すので、とても大変です。鳩の骨折した脚は包帯すらも負担だとか、動物の勉強にも成ります。犬や猫でも手探りの診断。別の高額な病院では,顎が折れていると言われたり多くの検査や点滴等の処置にも疑問があったが、骨格標本にしたらどこも折れていなかった(骨格標本は、獣医師の診断に役立つのでペットが亡くなったら焼かずに提供しても良いように思います)。様々な動物への開けた動物病院を目指して戴きたいと思います。応援しています。先日見せた動物は、まだ原因不明です。代理の息子に頼んだので言えなかったのですが、指を入れると開けて診られるのです。無料でお世話だけかけて申し訳ありませんでした。有り難うございました。
名前 |
シートン動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6327-0338 |
住所 |
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目16−7 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

猫の具合が急に悪くなり夜の診察時間ギリギリにお電話させていただき到着時間が診察時間すぎるにも関わらず診てもらえて本当に助かりました。ありがとうございました!