駅近!
福盈門 川崎日航ホテル店の特徴
川崎日航ホテル地下の、アクセス抜群な中華料理店です。
日替わり小鉢やライスお替り自由のランチメニューが楽しめます。
本格的な点心や紹興酒が豊富で、満足度が高いお店です。
鶴見はよく行くが川崎は初。味は大体同じ。おいしいのは間違いない。忙しいのか2時間制を指定されるが他の席は空いているのに出される。鶴見の方が接客レベルは高い。トータル的には居心地的にも鶴見の方が良いかな。
川崎駅中央東口からすぐの川崎日航ホテル地下1階にある中華フクエイモンで平日ランチ、週替りランチメニューは平日のみで小鉢は日替り&ライスお替り自由。冷し翡翠麺をチョイス、海老やイカに帆立やクラゲと海鮮もたっぷり豪華なビジュアル、タレは醤油か胡麻ダレ選べるので胡麻ダレで。週替わりの豚肉玉子木くらげ炒め定食は搾菜にワカメスープそしてデザートは杏仁豆腐の定食セット、玉子も何個使ってるんだろうってくらいたっぷりでご飯も進んじゃいました。
日曜日の11時開店直後に訪問。おすすめコースを注文。どれも美味しく炒飯は食べ放題。でもそんな食べられるはずもなく腹一杯。次回は単品食べてみたい。
す駅前の一等地なのに安くてびっくりです。4品目食べたけれど、どの料理も味はあまり感心せず。本格的な中華料理よりも日本風のあっさりした中華料理が好きな人には良いかも。
川崎駅前に中華料理屋は数多あれど、私はいつもココに食べに来てしまいます理由1)駅に近く立地がいい場所が日航ホテルの地下で駅からすぐ!アゼリアの地下街ともつながっているので、雨でも駅から濡れずに行けて便利です理由2)店内がキレイで落ち着ける普通の町中華のお店よりも高級感があって店内がキレイで清潔感があります席の間隔も広くて、落ち着いて食事ができるのがすごくありがたい・・・!理由3)すごく美味しくて安い1と2に見合わぬコスパの良さ!特に五目焼きそば系が美味しくて何度もリピートしてます・・・最高すぎるあと料理のボリュームは女性がちょうどいいくらいの量なので、たくさん食べる方には物足りないかもしれませんが、中年にはこれくらいが程良いです。
福盈門」に行ってきました😊店内は近くでお勤めの方が男女問わず多くいらしていました。今回はお腹がぺこぺこにすいていたので(…いつも?)若鶏唐揚げを注文✨️黒胡椒が効いていて美味しかったです!!ただ唐揚げにしたからか、中華感が少し薄く感じました😅次は友人におすすめされた麻婆豆腐や空芯菜炒めなど、もう少し本格的な中華も味わってみたいと思います🙌参考にならず、失礼しました。・お店の名前; 福盈門 川崎日航ホテル店・お勧めの利用;ランチ、ディナー、1人〜8人、・今回の代金; 900円・支払い; 色々可・場所;川崎駅の日航ホテル地下1階、川崎駅東口から徒歩3分。
ちょっと分かりづらい所にある中華屋さん。夕飯にちょっとワンタンメンを食べましたが、780円くらいだったかな、値段の割にプリプリのワンタンがゴロゴロ入っていて、スープも美味しかったです。メニューの種類が沢山あるので、他にももっと食べてみたいと思いました。
ちょっと前まで横浜中華街まで自転車で行けるところに住んでいたが、わりと町中華がなくて苦労してました。川崎駅周辺はほんとに町中華が多く、かつどの店も外れなしでうれしい限り。こちらの店もなんとなくホテルの建物あるんで、お高いのではと思ったらコスパ良しでした。まぁ、よく見たらホテルのオフィシャルではないんですね。他の中華店は結構ボリューム多めパターンなんですが、こちらは適量でした。基本のチャーハンはパラパラで大満足です。2022年1月30日再訪問海鮮のXO醤炒めを注文。量は少な目ながら美味しい。外の説明を読んだらXO醤は料理長のオリジナルとのこと。
鶴見にもあるお店。結構美味しいお味噌(醤)の味がします。なので日本人の口にも合う。その中でもおすすめは大根餅。これは食感、味共に素晴らしく、近くを通るとこれを食べたくなります。
| 名前 |
福盈門 川崎日航ホテル店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-222-7618 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1 川崎日航ホテル B1 |
周辺のオススメ
川崎日航ホテル地下の中華「香港酒店 福盈門」。お昼の点心コース2300円。点心以外にも、前菜、野菜、炒飯、デザートもあり、充分、お腹いっぱい、美味しかったです。テーブルの上のオリジナル辣椒油(調味料)も美味しかった。