海老風味豊かなつけ麺!
舎鈴 アピタ長津田店の特徴
アピタ長津田のフードコートで絶品のつけ麺を提供しています。
六厘舎系列のこだわりの中華そば、特に海老つけ麺が人気です。
魚粉の香りがなく、トンコツ寄りのまろやかな味わいが楽しめます。
長津田にあるショッピングモール。アピタのフードコートでランチにしよう。いくつかあるが、馴染みの看板が。つけ麺にしよう。シンプルにつけ麺の並を注文した。席に着いて少し待つとベルが鳴り呼ばれる。取りに行き席に戻る。いつも通り、しこしこの麺。麺の上には、チャーシューと細切りのメンマ、そしてノリが供されている。スープは、濃厚なものではなく、シンプルなスープ。刻みネギとナルトが入っている。早速、麺をスープに付けて食べる。麺はやや太めだが、スープがあっさりしていて食べやすい。並でも結構ボリュームがある。シンプルだけど美味しいつけ麺。完食して満足!
フードコートにあるラーメン屋さんです。あっさり、さっぱりこってりという何とも絶妙な感じと麺の縮れ具合が独特で大好きです。
アピタ長津田店のフードコートにあります。2024年8月11日現在店員さんに注文呼び出しベルをもらい待ちます。フードコートのため、座席はたくさんありますが、ご飯タイムに重なると土日は子連れが多いです。サービスのお水の紙コップはなく、対応してくれる人も見当たらず、いけないと思いつつ、自分が持ち歩いていた水筒に入れて飲みました。まぁ、ECOと思えば良いのかなと。店員さんは高校生のバイトさんかなー。好きなラーメン屋さんですが、サービス、雰囲気は、よく利用するお店のほうが良いです、
アピタ長津田のフードコートにて 普通のラーメンを注文しました。790円 安めだが量は少な目フードコートだったので先入観からか、味もフードコートクオリティかと感じました。口コミを見ると有名な店らしいですね?そしてつけ麺が有名らしいですね?次回はそれらを踏まえてつけ麺を食べてみようと思います。
とても美味しいです。値段も安いボリューム満点!フードコートの中とは思えないクォリティです。
つけ麺屋さんの中華そばです。麺は太めで平たくてちぢれてます。かためでした。スープは濁りの無いあっさり醤油味です。ちょっとしょっぱめかな。あっさりで食べ応えのある大満足のラーメンです。
僕がつけ麺で息子がラーメンたのみました。初めてでしたが美味いしコスパも良いと思います、美味しいラーメン屋としては。フードコートとしては少しお高めか。いろんな調味料ありました。シメに入れるスープも用意してあります。
長津田にたまたま行く用事があり訪問。パッとしないフードコートの中に舎鈴がありびっくりでした。つけ麺並750円を注文。男性なら並がちょうどですかね。値段が650円とあり、安って思ったら小盛りでした(笑)味は麺もスープも最高ですよ。スープはかなり濃厚で、最後まであつあつで完飲です。スープ割りもあつあつで、濃厚な昆布だしが効いててスープ割りだけ飲んでも美味しいです。場所が2階の奥でサーティワンが目印です。味は☆5でしたが、場所が分かりづらかったので☆4です。
つけ麺あつもりを頼みました。美味しかったです。
| 名前 |
舎鈴 アピタ長津田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-532-6266 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒226-0027 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4丁目7−1 アピタ長津田 2F |
周辺のオススメ
混雑具合に関わらず、注文してから出来上がるまで時間がかかります。それでも、待つ価値のあるおいしさです。今は夏限定の冷やしラーメンにはまってます。店員さんによっては「15分ほどかかります」と伝えてくれる方もいれば、伝えない方もいるので、時間がない方は注意が必要です。