鶏白湯ラーメンの真髄、ここに!
鳥貴族 天神原家の特徴
鶏白湯ラーメンの真髄を体験できるお店です。
焼き鳥を1本150円から楽しむことができます。
関ジャニ∞の聖地としても知られる特別な場所です。
もと鳥貴族の大倉家が、再オープンした店。名前は変わるも内外装やメニュー構成は変わりないような印象。注文も本数が1本からOKになったのかな。日曜日の夕方、地元のお客様で賑わっておりました。
レトロな雰囲気と焼き鳥を1本から頼めるのが嬉しいです。どのメニューも鳥貴族さん同様、美味しくてまた行きたいです。
美味しかったです。一品の品数が少ないかな。1人で行くには、過ごしやすい雰囲気でした。
鳥貴族と名前がついてるが鳥貴族のメニューは無く普通の焼き鳥屋さんと思った方が良い。
関ジャニ∞の聖地として有名店…ですが、実質はメニューを絞って単価を安く設定した鳥貴族です。イベントの無い平日は下町の焼き鳥屋風情溢れてます。
夜の9時すぎに行きました。なかなかの満席でしたけど2人だったので何とか入れました。23時くらいになって他のお客さんが帰っても最後まで笑顔で接客してくれました。本当に気持ち良く食事とお酒が楽しめるお店です。
いつもの鳥貴族とは雰囲気もメニューも違うような感じでした。個人的な感覚ですが、オトナチックな雰囲気。
焼き鳥や唐揚げ、焼きおにぎりなどを食べました。どれも安くて美味しかったですし、店員さんも気さくな方でした。店内のイラストが可愛かったです。
鳥貴族の新業態らしいです。一人でも気楽に行けますし、焼き鳥も一本からの注文なので一人でも多くの種類が食べれます。鳥貴族とは違ったメニューもあるのが良かったです。
名前 |
鳥貴族 天神原家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6928-2377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鶏白湯ラーメンの真髄はここにあり!鳥貴族の進化系⁉️飲んだ後に最高の〆ラーメンを発見✨とろみのある鶏白湯スープは、しっかりとしたコクと旨みが詰まっていて、一口飲めばホッとする癒しの味。細麺がスープを絡め取る感じも絶妙で、飲み干すのが止まらない…🤤チャーシュー代わりの鶏肉がほろほろ柔らかく、鶏好きにはたまらない一杯。最後はスープまで完飲してしまいました!🍜ラーメン屋さん顔負けのクオリティで、「焼鳥屋のラーメンってこんなに美味しいんだ」と驚きました😆コスパ最高、〆にぴったりな鶏白湯ラーメン、ぜひ一度お試しあれ!焼鳥だけじゃなくラーメンも旨い。鳥貴族、恐るべし🐓✨