相模大野で楽しむ、絶品自家製タンメン!
中華料理 偕楽亭の特徴
相模大野駅近く、町中華の老舗で安くて美味しい料理が楽しめます。
自家製餃子や手作り麺のタンメンが特におすすめの一品です。
昔ながらのサッパリしたラーメンが魅力のポイントとなっています。
練習後、最後の練習なので、みんな居残りした関係もあり、15時を周る時間って、どこも昼休みになってて、空いてるお店を探してランチ#偕楽亭 へ#チャーハン 750円と#焼餃子 500円を頂くシンプルな #炒飯 がいいね!更に、#手作り餃子 も皮がもちもちで、美味しい!!これはなかなか!当たりだったね!
チャーシュー麺 ラーメンはシンプルで普通に美味しかったです。チャーシューはボソボソ気味で好みではありませんでした。餃子 大き目で肉汁、肉感ありでとても美味しかったです。
相模大野の町中華屋さん、何故か?色々とお客様が入ってます、店内の雰囲気は町中華屋?と言うよりも喫茶店?スナック?みたいな雰囲気、ニラレバをとりあえず注文ですけどこれがまたレバーがプリプリで旨く( ゚Д゚)ウマー、自家製餃子も気になり注文、普通に旨かった、リラックスして楽しめる町中華屋一度はご賞味アレヽ(o´3`o)ノ
気になっていて土曜お昼に初訪。元気なお母さんが迎えてくれる町中華ですね!チャーハンはアッサリめなシンプルな味付け+スープ、かた焼きそばは太めのそばで塩味。どちらもシンプルだけど普通に美味しかったです!シャレたお店でご飯より町中華を食べたかったので満足です!次はワンコインのラーメンと餃子を頼みたいな。
絶対おすすめなのが自家製餃子と、手作り麺のタンメンor炒めそば!特に餃子はムチムチに詰まった中のタネにしっかり味がついていて、手作りのモチモチの皮と相性抜群です。たまに思い出して堪らなく食べたくなる、一番好きな餃子!テーブル・カウンター・座敷と様々な席があります。お子さま連れもよく見ますよ。チャキチャキ働く声が大きい優しい奥さんと、黙々と鍋をふるお父さんが営む、みんなに愛される地元の町中華。
昔ながらの町中華で美味しいよ。
ここの中華そばは安くて美味し〜い30年ほど前から通ってますが、ほんと安くて美味しい中華そばを出してくれる店です。「麺から作っているので他所より安く出せるのよ」っと女将さんが教えてくれました。
麺、焼豚、餃子(モチモチ感)全て自家製、ラーメスープ昔ながらのサッパリして大好き。
タンメンが一番!餃子も必ず頼みます!なんなら冷凍餃子持って帰るくらい!本当に美味しいです、大好きです!私はタンメンが一押しですが写真はノーマルラーメンです。😂
| 名前 |
中華料理 偕楽亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-742-3690 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目12−7 |
周辺のオススメ
相模大野駅近くの町中華とのクチコミから初訪問。入店して特に案内もないが、「1人です。」と言ってズケズケと店内に入り込みカウンターに座る。寒かったし雨にも濡れていたから麻婆ラーメン(850円)の大盛り(100円)を注文。メニューにはなかったが大盛り注文出来たし、なんなら半チャーハンを注文してる人もいた。メニューにないから値段は不明。老夫婦でやっているのだろうか。おばちゃんが注文とって厨房のおじちゃんに伝えるが全然伝わらない、、、笑おばちゃんが何度もおじちゃんに伝えて初めて注文が通る。すごいな。15分程で提供。味は普通だ。醤油ラーメンに絹豆腐とひき肉、ネギ。麻婆の味はほのかに感じる。麺はやわめ。悪く言えばスーパーで買った生ラーメンにレトルト麻婆豆腐をかけたら同じ味だろう。でも、相模大野駅直近の一等地でこの味を続けてきたのだろうと思うとリスペクト。