田奈ポテトとプリンの名店。
セリーヌ洋菓子店の特徴
地元民に愛される田奈町の洋菓子屋です。
人気の田奈ポテトや田奈プリンが絶品です。
田奈駅から徒歩1分の好立地でアクセス良好です。
田奈ポテト目当てでうかがいました。素敵なお姉さんの接客で店内の雰囲気も良いです。田奈ポテトはしっとりとしたお芋本来の甘さが感じられるお茶との相性がばっちしの一品でした。ありあけハーバーと並ぶ一品という噂は伊達じゃないです。
地元に根差した街の洋菓子さんでした。丁寧に作られている割には、お値段的にもお求めやすい価格に設定されていて、良心的だと思います。プリンが美味しかったです。別日に、レアチーズタルトとティラミスをいただきました。レアチーズタルトは、レアチーズ、スポンジ生地、タルト生地の構造になっていて、スポンジ生地かタルト生地のどちらかでいいんじゃないかな、と思ってしまいました。ティラミスは美味しかったです。
誕生日ケーキを電話で注文しました。電話口の受け答えも親切で、聞き取りやすかったです。注文したお客様に差し上げてますと、スイートポテトの田奈ポテトを1つ頂きました!そしてあまりにも美味しそうだったので田奈プリンを1つ追加で買いました。どれも美味しかったです!特にプリン!2人で食べるのに4号の大きさにしました。チョコクリームか生クリームか選べました。クリスマスにも利用した事ありますが、2人で食べるにはホールは大きいなぁと思っていたところ小さいサイズが売ってあったので購入しました。美味しかったです。駐車場は、ピザ屋さんの横から入れるところに「セリーヌ洋菓子専用」と書かれたものが1台分あります。支払いはPayPayも使えました。
購入したどのケーキも美味しかったのですが、私は田奈プリンが1番好きです。甘過ぎず滑らかな口溶けです。母はシュークリームがお気に入りで、何度か食した結果、「中のクリームが最高。シュー生地は、日によってしっとり感じたり、サックリ感じたりだけど、どちらの場合も大満足」との事。他にカスタードを使用したものがあれば、また食べ比べてみたいと思います。【以下、2022年12月24日に追記】クリスマスイブは、普段と異なるラインナップが用意されておりました。モンブランは上品な甘さにトッピングされたシナモンがいいアクセントとなり美味しかったです。生チョコロールは、ロールケーキの中と外に濃厚な生チョコが盛り込まれており、小さめサイズですが満足感の高い一品でした。
★リーズナブルで美味しいスイーツ★平日午前中に伺いました。田奈駅近くにあります。駐車場は見た限りないです。(気づいてないだけかも)交通量もそこまで多くない通りかと思いますので、店の前の道に停めて店内へ。入口には消毒用アルコールが設置してあり、ショーケース及びレジ前もビニールシートでシールドしてあります。コロナ対策は万全ですね。さて、ショーケースを見ると、ケーキ3~400円台、シュークリームなんて160円。(だったと思います)魅力的なケーキがとてもリーズナブルな価格帯で提供されています。手土産を購入のため、焼菓子コーナーへ。ショーケース向かって両側に置かれています。今回購入したのは、ほろほろクッキー(500円・税込)。こちらも大変リーズナブルで、助かります。原材料見ても、添加物入っておらず安心です。さて、実食しましたが、本当にほろほろしています。持ち帰るときに気を付けないとぽろぽろに崩れるくらいにやわらかいです。味はほんのりとアーモンドの味がします。アーモンドパウダーが効いているんですね。ふんわりして優しいお味でこれなら一瞬で食べてしまいそうです。今度はケーキやシュークリームを試してみたいです。ごちそうさまでした!
夕方行きましたが、プリン、売り切れでした。でも、ケーキが沢山あり、とても美味しかったです。
田舎町にある本格的なフランス菓子(ケーキ)の名店🍰
ちょこちょこメニューが代わり、飽きません。
いつもおいしくいただいています。
名前 |
セリーヌ洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-983-8875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元民から愛される街のケーキ屋さんです。今は代替わりされて息子さんご夫婦が継いでいます。安くて美味しいケーキです。お誕生日には欠かせないですし、色々とアレンジもお願いしても対応して下さり感謝です。子供達は味には素直で某チェーン店のケーキは生クリームやスポンジが違うようで食べてくれないです。ケーキだけでなく、プリンや生チョコ、マカロン、ゼリー、焼き菓子どれも素材の味で美味しいです。シュークリームはその場でクリームを入れてくれるので格別です。ちなみに元旦も営業してくれています。