河津桜とソメイヨシノ、春の花見満喫!
桜川公園の特徴
2月には河津桜、3月にはソメイヨシノが楽しめる公園です。
季節ごとに桜祭りが開催され、出店も立ち並びます。
子供向けの遊具が揃い、手軽に楽しめる場所です。
子供には手軽で楽しめる遊具があり中々良き。
2022年3月16日(水) 春になると桜が綺麗な公園ですが、まだ完全には咲いてなかったです。
名前の通り桜が沢山咲いてます。隣接している野球場も綺麗に整備されて、休みの日は朝早くから草野球をしています。
ソメイヨシノに先立ち、多くの河津桜の樹が鮮やかなピンク色の花を咲かせる。700形702号市電が保存されている。屋根付きのためか状態は良い。
桜川公園に隣接しており、アスレチックしかないですが、ボチボチ楽しいです。
1年に1度、桜祭りがあって、出店もででいる。多国籍料理が多々あって、出頃で本場の人が作っていて美味しい! 今年は暖かくて桜もキレイニ咲いてた。
名前 |
桜川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-244-3206 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-6-0-0-0-0-0-0-0-0.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

公園の名称のごとく2月の河津桜、3月のソメイヨシノと長期間のお花見を楽しむことが出来ます。かつて川崎市内を走行していた市電も保存展示されていて、小さなお子さんから高齢者の散歩まで多くの人が楽しむことが出来る公園です。園内のトイレがもう少しきれいだったら★5ですね。