雑色の絶品!
炭火 焼鳥屋の特徴
期間限定の鶏汁やモツ煮が超絶美味しい、毎日通いたくなる味です。
鶏モモ、鳥皮、ぼんじりなど、焼き鳥がどれも絶品で感動しました。
やきとりが全て110円というコスパ最高の価格で提供されています。
雑色の焼き鳥屋さんで何軒かテイクアウトしたことがあるのですが、ここが1番美味しかったです。温かいうちは勿論、冷めても変わらず美味しい。週に1回は絶対寄っています。焼いてくれているおじさんの接客も丁寧で明るくて素敵です。
この界隈には、いくつか焼き鳥屋があり、メディアに良く出ている焼き鳥屋やここよりも安い焼き鳥屋もあります。でも、ここが一番美味しい焼き鳥屋です。特に極上胸が絶品です。もも、ねぎま、ぼんじりも必ず頼みます。あと、このお店では絶対に塩で頼むことをおすすめします。素材の美味しさが引き立って最高の酒の肴になりますし、お酒を飲まない人でも最高のご飯のお供になります。店長のワンオペで開店時間も16時なので、タイミングが合わないと買えないのですが、暑い季節は厨房は灼熱地獄と思いますので、どうかお体に気をつけて店長のペースで美味しい焼き鳥を焼き続けて欲しいと思います。
やきとりall 110円でおいしかったです。特にやげん軟骨が気に入りました。やきとりケースの右側にも商品があって、ヤンニョムチキンやたこ焼き、鶏皮唐揚げなどがありました。たこ焼き?と思ったのですが、次のお客様が注文していてなんだかとても気になりました。また、もつ煮がある日もあるみたいなので、あればたべてみたいです。
あれ~、こんなところに焼鳥屋あったっけと思ったら、16時開店でいつも開店前だったから気付かなかったのね。なんかそそられたので、寄ってみました。皮を塩で、ももをタレで注文。後から来た地元のあんちゃん達が注文してた、極上胸が気になって、なにそれと思ったら、名札忘れてたようで慌てて付けだした。極上と聞いては見逃せず、塩で追加。紙コップに入れられて受けとると、まずは皮から。パリッと焼き上がり強めの塩が脂と相まって、これは旨い。思わず声に出すと、あんちゃんが「ここ旨いでしょう。俺ガキの頃から通ってるんですよ」と話し掛けてきた。うん、地元に愛されているんだ~と納得していると、今度はおばちゃんが鍋持ってきて、お願い~ともつ煮をお持ち帰り。こりゃ大当たりだ。胸も極上の名の通り、柔らかジューシーで、旨い。ももは、ジューシーでタレとのマリアージュが最高。タレの塩梅も実に良い。これは、出会ってしまった。近年稀にみる旨い焼鳥だ。ぼんじりがあれば超完璧だけど、それは言うまい。焼鳥以外も、気まぐれ品なるものがあり、先ほどのもつ煮の他、鶏五目ご飯や唐揚げ等あり、これも旨そう。ベルンといい、ここといい、水門通り、恐るべし。
ものすごく塩が美味しいです! 自分的には人生の中で塩の焼鳥が一番美味しいと感じました!
前は15時からの営業今は16時ちょっと早くても焼き上がってるのがあれば食べれます。焼鳥以外にもサイド商品もあり。値段より味を取りたい方はお勧めします。
コスパ最高!
出張で上京。塩加減絶妙とても美味しい!「レモンはかけないで付けて食べてくださいね^^」と。カリカリすごく美味しい!
とても美味しい。ここで食べるなら塩がオススメです。
| 名前 |
炭火 焼鳥屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
期間限定ですが鶏汁、モツ煮がとてつもなく美味しいです、最近はほぼ毎日買いに行ってしまいますあとは鶏モモ、鳥皮、ぼんじり、ねぎまが美味しです。