菊名駅近くの本格定食!
おがさやの特徴
菊名駅から徒歩すぐの立地で、テイクアウトにも便利です。
豚肉のザーサイ炒めやムアルツオタンなど美味しい定食があります。
モチモチの餃子が評判で、ネットでの購入も可能です。
こちらは2024年05月09日の訪問となります。菊名駅そばにある中華料理屋さんですね。歴史は長く(いつからかはちょっと存じませんが)俺が中学校の頃には少なくともありました。結構お世話になっています。今は昔以上の人気を誇ってて評判も良いみたいですね。外観は年期入ってそうですけど中は改装でもしたのかかなり綺麗。昔はこんな内装じゃなかったような……。料理は『こういうのでいいんだよ』という顔触れと味。実は菊名駅周辺の飲食店は精鋭揃いだったりします。これからも存続し続けて欲しいお店です。
菊名駅からすぐの典型的な街中華。これまで5回ほど伺ったが、いつ何を食べてもハズレがなく安定したクオリティーで、いつ行っても人足が絶えない人気店。特に餃子と春巻が美味しく、餃子は生餃子や冷凍餃子のお持ち帰りもあり愛用している。麺類も街中華にありがちなチープさはなく、酸辣湯麺や辛味噌などは本格的な味が楽しめる。あまり美味しい飲食店がない菊名では貴重なお店。
定食のメニューが山ほどあります。小皿メニューと共通しているものもあれば、小皿メニューにしかない料理もあってあれこれ目移りしました。餃子は大きめで底面の皮はパリパリです。餡はキャベツやネギなどの野菜が入ったガツンとした風味の餡でした。茄子の辛子炒めは濃いめのしっかりとした味付けで少し甘味を強く感じました。濃い味なのでご飯と食べてちょうどいいと思います。茄子に飾り包丁がいれてあり、油をしっかりすったツヤツヤでくったりとした茄子がいい塩梅で美味しかったです。ご飯の量ががっつりなので少食の方には多いくらいだと思います。
ランチで訪問しました!日替りランチのムアルツォタン\u0026揚げ餃子定食830円也ムアルツ~ってなんだっけ?😅と思いながら、とりあえず注文!要は 木耳と玉子 豚肉の炒め物お店によってはムーシューローとか呼ぶ所もありますよね。これ、結構美味しかったです♪揚げ餃子も味噌汁も美味しくて、お値段もお手頃 ◎
定食がおすすめです。価格は1000円前後です。定食はサラダまたは小鉢と味噌汁付き、ご飯大盛り無料です。マーボー豆腐定食はしっかり辛くておいしいです。サラダもたっぷりでした。なお、定食にさらに副菜を追加するセット定食があります。卓上のつぼ漬けとごま塩とあわせて、たくさん食べたい方に嬉しいサービスと思います。
2021.12夕食で立ち寄りました。禁煙のお店。当日は「盛り合わせ定食990円」を頂きました。餃子は具もしっかり入っていて焼き加減も良くとても美味しかった。チキンカツも茄子のしょうが焼きもちょうど良い味付けでご飯が進みます。店内の中心にカウンター席があり、アクリル板はあるのですが、向かい合って座るのは…ちょっと気が引けますね。メニューは沢山ありいろんな組み合わせもあるので何回立ち寄っても飽きる事は無さそうです。餃子に自信があるだけあってとても美味しかったので、次回は餃子をつまみにビールを飲みたいと思います。
コロナ対策しっかり安心。
豚肉のザーサイ炒めや、ムアルツオタンなど、美味しいメニューがあります。
おがさやさんの、餃子をネットでゲットしました♪モチモチとした食感の皮が美味しい!でもきっと、お店で食べた方が美味しいし、お得感も高いと思う。横浜に訪問をする機会があれば、お店に行ってみます♪ヾ(*´∀`*)ノ
名前 |
おがさや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-401-9484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くで勉強会をしたのでテイクアウト利用。多めのテイクアウトは早めの注文が良き。電話は朝10時からも受付けてくれるよ。ただ、配達はしてないみたい。私は直接、お店で相談したの。女性8人分のランチのテイクアウト。分量なども考えて店主さんも提案してくれた。本当に、店主さん、めっちゃ良い人。全体的に美味しい町中華の味です。麻婆豆腐は辛味はほぼ無しだったけどそれはそれで美味しかった。テイクアウト、最初はボリューム少ない?って思ったけど、しっかりボリューミーでした。店主さんと相談して決めて良かった。お腹いっぱいになりました!