酒槽親父もんじゃ、ぜひ一度!
もんじゃ お好み焼き サカフネオヤジの特徴
酒槽親父もんじゃは必食で、一度は食べたい逸品です。
JR横浜線町田駅から徒歩2分でアクセスが非常に便利です。
焼きそばやアルコール飲み放題も楽しめて、コストパフォーマンスが優れています。
一度行ってみたかったお店にやっといけました。今回は友人グループで訪問、3人でお腹いっぱいまで飲んで食べてトータル15000円くらい。豚コーン玉とチョリソー美味しかったです。お好み焼きは割と柔めでひっくり返すタイミングがちょっと難しめ。かなり焼きめをつけても柔めですが、軽くて(おなか的に)さくさく食べられます。店内は程よく活気があっていいお店でした。町田地区でもんじゃをしこたま食べられるお店を探していてここで4店舗目。次はもんじゃを食べに来ます。
初めて行かせていただきました!お好み焼き、もんじゃを安く美味しく食べるならここかと思います!自分達で焼くスタイルですが、焼いて持ってきてもらってるお客さんもいたので頼めば焼いてもらえるかもしれません。店員さんの接客も誠実さを感じ、丁寧なのが好感が持てます。退店時にはお見送りしていただいて消臭スプレーをしてもらいました。お店も広くカウンター、テーブル席があるので1人でも友達、カップル連れの方でも行きやすいお店だと思います!また行かせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします!
もんじゃもお好みも美味しく、店員のホスピタリティも良いです。角ハイのチンチロもあるし、毎回ついつい長居してしまいます。でも、もんじゃで鉄板の火は消さないでね、バイトさん。
セルフ焼きのお店かと思いきや、お願いすれば厨房で焼いてくれるお店でした。基本はセルフ焼きだと思います。店員さんも皆さん気が利く方ばかりで、すごく居心地の良い良店だと思いました。極めつけはコスパのよさ!確かに、粉物だし飲み放題付けても安くできるじゃん?というのはわかるのですが、お好み焼き・もんじゃ焼きは具がふんだんに入っていて、飲み物は安居酒屋で飲むのとは全然違うちゃんとしたビールだったりハイボールでした。オススメしない理由がない良店でした。
店長はじめとしてスタッフみんな気持ちが良いです♪お好み焼き、もんじゃ焼きも美味しいんです。
看板メニューの酒槽親父もんじゃは必食。昆布、鰹節、海老の頭でとった出汁が旨いんです。魚介系を中心としたツマミも充実。一人でもグループでも楽しめる店です。
店長の接客が高感度高く、料理も美味しい。
お好み焼きも、もんじゃも、めちゃくちゃおいしい!!1人で行っても暖かく迎えてもらえ、楽しく1人お好み焼き&ビール楽しめます!店長さんも店員さんもとても優しい。町田に来たらここで食べなきゃ損!
店長を初めとしたスタッフが全て感じが良い。勿論、お好み焼きからもんじゃ焼きも美味しいし、海鮮の焼き物もとても美味しいです。
名前 |
もんじゃ お好み焼き サカフネオヤジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-851-7377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いかわたもんじゃなど普通のもんじゃよりも、つまみになるものが多いです。人気のお店で予約したほうが確実です。値段はすこし高いですが満足感があります。お願いすると、もんじゃもお好み焼きも作ってくれます。作る人によってもんじゃも色々ですが、そこは愛嬌です。お好み焼きより、もんじゃが特徴的で好きですね。ただ少しお店が寒く、友達はコートを着ていました。