手土産にも最適!
築地銀だこの特徴
手土産に最適なテイクアウトたこ焼き、自宅でも楽しめる安定の味です。
自分で焼く楽しさ満載の鉄板酒場、たこ焼きと焼きそばの組み合わせが魅力的です。
外国人の店員さんがいるお店で、頑張る姿に思わず応援したくなる心温まる雰囲気です。
祭りで食べたたこ焼きとはちょっと違うけど安定できな味!
店員さんが素晴らしい☆外国人の店員さんですが、本当に頑張っていらして、見ていて気持ち良いものです。応援しています。久しぶりに銀だこを食べましたが、カリカリとろとろで美味しかったです☆19時までのハッピーアワーも嬉しい。また伺います☆
安定の銀だこ平日の開店直後に行きました。店員は二人ですが、2人とも海外の方。日本語は普通にしゃべっていたので問題なし。普通の銀だこ4個と、ネギだこ4個。生ビールはハッピーアワーで300円お通しがついてきました。味は安定で美味しいです。ただ値段は昔にくらべてあがりましたね。
お祝い事でテーブル席を予約して訪問しましたが、混んできたからという理由で勝手にテーブル席からカウンターに変更されていました。何のために予約したと思っているのでしょうか?
店内飲食でソースたこ焼き頼んだら、ソースかけるの忘れてるってたこ焼きやとして基本ができてないなんてどうなの?言ったら袋のソース渡されて終わり…店員の知り合いが来てたみたいで、そっちにはサービスに色々提供してて、バイトっぽい厨房の人がわざわざ渡しに行ってて…銀だこ好きだったけど、ここの店はもう行かないと思う。たこ焼きすらまともに作れないなんて、評価以前の問題だと思う。
いつも気になっていたので一人ですが思い切って訪問しました。来店したのが17時くらいでお客さんは私一人。自分で焼くスタイルなのかなと思ったけど普通に店員さんが焼いて持って来てくれました。なんか拍子抜け。自分から言わないといけなかったのかしら?もちろん味はいつもの銀だこの味でした。
こちらは何度か利用してるけど、毎回問題(付属品の入れ忘れ・品物の間違い・釣り銭の間違い)があり気が抜けない店です。毎回間違い探しのゲームみたいな楽しみもあります。
最初入口で凄く待たされた。でも家から遠い所だったので、仕方なく待ちました。見た感じお店のスペックは客席MAX40名位かな…そこを何と二人の定員さんで回している。注文取り、頼んだもの、全てが時間がかかる。まぁ子供にたこ焼きを作らせて食べるのが目的だったので細かい所は目つむってました。肝心な味の方は、やはり定員さんが焼いたたこ焼きの方が良いな。お好み焼き、もんじゃもあったが、それは他でも食べれるのであえてたこ焼きにしました。その他、焼きそば、鉄板焼のキノコ盛、シーフード焼サーモン、鉄板焼は基本塩味。サーモン以外はまぁまぁ食べれましたがサーモンは味がしなかったので醤油ちょい足し。テイクアウトもやっていました。一度はいいけど再訪はないかな…たこ焼きは自分で焼くより、お店で買うべきと思いました(笑)
味は美味しかった😋また行きたいと思っているけど、Gとよく遭遇してしまうのでどうかな..。飲食店なので多少しょうがないけどテーブルを歩いて目の前に来たりちょっと💦
名前 |
築地銀だこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-717-8501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

手土産にテイクアウトしました。日曜の夜で店舗も混んでいましたが、結構なオーダーをスムーズに作ってくださいました。写真のオーダーで20分ほどの待ち時間でした。