ニキビのお悩み、優しく丁寧に解決!
マアク皮膚科の特徴
マアク皮膚科は、大変清潔感のある環境で安心して通院できますよ。
医師が優しく丁寧に説明してくれるので、初めてでも心配いりません。
接客してくれる受付の方がとても親切で、安心して相談できます。
昔ニキビがあり通ってた。定番の薬処方で待ち時間もなく10分くらいの滞在で薬をゲットできる。ただ効果はわからんが先生はマダム風で優しい。受付はバイトっぽいぎこちない方が多かった?!印象。江田駅から若干遠いので空いてるのかな。
子供の発疹で受診しました。院長先生は、発疹の原因を紙に書いて丁寧に分かりやすく説明してくださり、とても優しかったです。ありがとうございました。
院内は清潔感があって居心地良いし、先生の説明も優しくて丁寧です。信頼できると思います。受付の方も皆さん明るく感じがいいです。
引っ越してきて1年強。やっと、かかりつけ医に出来る皮膚科を発見出来ました。とても親身になってくれる女医さんでした。採血なども対応下さり、ちょっと見せた健康診断の結果で『在宅ワークになって運動不足減りませんでした?』と、数値結果が芳しくないところを見て、すぐに判断してくれ、皮膚科と関係ないのに、改善点教えてくれました。笑(結果、運動不足でコレステロールが高く、その結果、肝機能が低下してるから、エクササイズ頑張れば良くなるよ、とアドバイス貰え救われました!)私の家からだと坂を登るので、行きは大体タクシー使っちゃいますが、たまに行く際は歩いて健康意識したいと思います。ありがとうございます。
一年ほど通っています。先生は、しっかりと状態など説明して下さって総じて良い印象です。インターネット予約やキャッシュレス決済などの導入がなく不便に感じます。先生は、普段は穏やかで気持ちよく診察を受けています。海外で生活された経験があるようで、そのためか毅然とした雰囲気があり、子どもにも直接しっかりとものを仰います。そこがキツいと感じられる方もいるかもしれません。幼児もマスク必須で、処置後に泣き叫ぶこどもにマスクをしなさい!と押し付けるようにされたことがあり、それにはちょっとびっくりしました。また、こちらの看護師さんは、処置の際、子どもを押さえたりして下さらないです。コロナ禍で仕方ないと思いますが、幼児連れには向かない気がするので今後自分の子は他に連れて行くつもりです。スタッフの方も、子連れに優しい人もいますが、冷たい人もいます。美容皮膚科にも力を入れているようですので、大人が行く分には全く問題ないと思います。英語も堪能なようですので、外国人の患者さんも時々お見かけします。追記: 子どももマスクをするのが当然と仰る方もいるようですが、厚労省や、日本小児科学会は「2歳未満のこどもにマスクは不要、危険」であると声明を出しています。2歳未満でなくても、その年齢に近い子ども、普段の生活でマスクをしていない子どもがマスクをすることの難しさ、病院で痛い思いをして泣いているところにマスクで口を押さえられることにも想像を巡らせていただければと思います。こちらもノーマスクでふんぞりかえっているわけではないのです。
わたしは今高校生ですが、中学生の頃からにきびのことでずっとお世話になっていました。親身になって話を聞いてくださって、他の皮膚科の先生よりも安心して診察を受けることができました。信頼できる先生が1人いるだけで気が楽になりました。
丁寧に診ていただきました。対面で診ていただけるので好感が持てました。清潔でシンプルな院内も良いです。帰りには、つい、近くにある Un Petit Paquetへ寄ってしまいます。
名前 |
マアク皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-915-7077 |
住所 |
〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南4丁目5−8 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先生はとても親切で、優しく丁寧に診察をしてくれる皮膚科です院内も大変清潔で安心して通院できると思いますよ受付の方もとても親切に対応してくれます皮膚の事ならどんなことでも相談できると思うのでお勧めの病院です。季節によってはインフルエンザ予防接種もしてくれます。