産後骨盤矯正で体が楽に!
ひらま鍼灸・整骨院の特徴
自転車の転倒による手指の痺れも、ここで安心して相談できました。
産後の骨盤矯正を受け、体の変化を実感しています。
テレワーク由来の肩こりにも、施術後は体が軽く楽になる安心感があります。
不眠症の治療の為、通院しています。その症状の背景にある生活習慣を見直し、根本治療を目指して鍼灸\u0026整体の施術をして頂いてます。担当の木村先生や、院内の雰囲気もとても良く、私の癒しの時間となっています。
昨年の10月から通い始めました。先生たちはすごく優しくて丁寧に対応してくれました。元々右肩下がる私は、その半年間の通い続いている結果は右肩が元に戻ります。子供のころからずっと悩んでいる悩みは全て解決しまして、今も毎週通っています。先生たちは本当に患者さんの悩みに応じて、適切な対応と治療を行います。また、院内に流れている癒し音楽は本当にお家みたいにすごくリラックスしています。本当にありがとうございます。
骨盤矯正で週二回で通っている者です。初診での検査にて、骨盤が後ろに傾き過ぎているのがわかり、股関節の硬さや姿勢悪化の原因となっていました。そこから改善に向けて施術方針を決めたり、家でのストレッチメニューを使っていただいてありがたかったです。通院して3ヶ月で骨盤後傾はほぼ改善して、現在は骨盤を立ててあぐらが楽にできるように改善を図っています。引き続き通院して、改善できるようにしたいです。
肩や腰のこりが気になり受診しました。たまにマッサージもやっていましたが、椅子に座る作業も多くなってきたので整骨院で一度みてもらおうと、駅チカなのでここに来てみました。最初に姿勢のチェックなど丁寧に見ていただけました。家でできるストレッチなども教えてもらったり、だんだんと肩こりなどがやわらいできました。いろいろと丁寧にやってもらえるのでオススメです。
お尻から足にかけての痛みが強く、痛み止めを飲んでも直ぐに痛みがぶり返す状態でした。薬がだめなら整骨院の先生の力を借りてみようと思い来院しました。施術5回目くらいから、効果が現れて来て痛みも大分良くなりました。今後ぶり返さない為の指導もして頂き感謝しています。
昨年の9月から通院しています。<きっかけ>・通いやすい立地・以前、鍼灸・整骨院365川崎大師(グループ店)に通院してお り、治療方針を把握していた・首のヘルニア発覚と首の痛みが強くなったため<良い点>・目標設定をするため、治療を継続しやすい自分の場合: ゆがみ解消+インナーマッスルトレーニング例: 週2回、3~5か月程度・定期的に体の状態をチェックしてくれる例: 通院開始から2か月後・セルフトレッチや筋トレの方法を教えてくれる<現在の状態>週2回の施術+楽トレに加えて、セルフストレッチ、筋トレを毎日継続している甲斐あって、全身の状態が良くなっていること実感しています。
デスクワークによる腰痛で通院しています。筋肉のマッサージ・骨盤の歪みの調整と楽トレ(インナーマッスルの強化トレーニング)をして頂いていて、通院数回目ですがかなり症状が改善してきています。
産後骨盤矯正として通い始めました。産後なので骨盤や腰周りがとても痛く、すがる思いで受診しましたが、初診のカウンセリングでは気になっていた骨盤だけではなく体全体を丁寧で親身に診てもらい、自分の体の状態を知ることが出来ました。毎回歪みを診てくれるので、その時の状態をケアしてもらえます。まだ通い始めて数回ですが、だいぶ骨盤の痛みも改善してきて更に腰周りの肉が落ちてきて驚きました。毎回通うのが楽しみです。
首腰など前々から気になっていましたが、在宅勤務等で悪化し受診させていただきました。当たり前だと思ってた痛み等も普通でないとの気付きもありました。当初より全体的に痛みも減り、意識も高まりした。先生達も皆さん素敵で楽しく通わせていただいてます。今後ともよろしくお願いいたします。
名前 |
ひらま鍼灸・整骨院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-223-8700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

自転車で転倒してしまい、手指の痺れを発症しどうしようか悩んでいた時仲間内に相談したところ整骨院はどうかとの話があり初めて整骨院に通うようになりました。先生方も親切至極丁寧で治療に向けて親身に向き合っていただいて、お陰様で改善しました。自分はクチコミで検索してたまたま自宅近くの場所を選んだだけですが、今では数多くある整骨院の中からこちらに来れた事が一番プラスだと自負しています。